
2019年8月6日(火)と7日(水)の筋トレの記録。
6日は1時間ほどトレーニング。
メニューは、
- ランニング 30分
- シットアップベンチ
- プーリー
- ワンハンドローイング
トレーナーさんについてもらいながら、逆三角形の大きな背中を作るためのトレーニングを教えてもらった。
ポイントは、プーリーもワンハンドローイングも腕の力ではなく肩甲骨を意識して背中で持ち上げるイメージでやること。
7日は昼30分と夜30分の2回。
メニューは、
- ベンチプレス 30kg/10回×4セット
- ワンハンドローイング
- シットアップベンチ
- ランニング 3.03km/30:17
本来は朝走るのが理想なんだけど、なかなか時間が取れない(起きられない)ので仕事終わりに走ってみることに。
思ったほど混んでなかったし、夜なら自分が妥協しない限りは確実に走れるので今の生活スタイルには合っている気がしてる。
朝の出社までの時間は脳に負荷の掛かる仕事に使って、脳のパフォーマンスが下がってくる夜は身体に負荷を掛ける筋トレやランニングに使う。