新しいパソコンを購入しました【TSUKUMO G-GEAR】

久しぶりにパソコンを購入しました。

2017年11月にChromebookを買って以来なので、約2年ぶり。

新しいChromebookやPixelbookなども検討したのですが、本格的なデスクトップパソコンが欲しいなあと。

最近YouTubeで吉田製作所さんやせろりんねさんなどの動画をよく見ていて、自作方面にも興味が湧いてきたので、OSはWindows10にしました。

購入したモデルは、

G-GEAR GA7A-C181T/SP6

G-GEARはBTOブランド「TSUKUMO」のゲーミングPCブランドです。

池袋店で店員さんと相談して希望のスペックに近かったのと、当日持ち帰ることができる即納モデルだったのが決め手。

モデル G-GEAR GA7A-C181T/SP6
プロセッサ AMD RYZEN 7 2700
メモリ 16GB
SSD Crucial 480GB
グラフィック NVIDIA GeForce RTX 2060 / 6GB
電源 CWT 550W(80PLUS BRONZE)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
OS Windows10 Home 64-bit

はじめはネットで購入するつもりだったんですよね。

数あるBTOブランドの中でもツクモで選んだのは、適度に選択肢の幅が広くてカスタマイズがしやすかったから。

Office互換ソフトやら無線LANやらキーボード・マウスなどの余計なものがデフォルトで含まれていないのもいい。

逆にBTOでも選択肢が多すぎると、ボクみたいな素人には手に負えないですからね。

巨大なデスクトップパソコンに興味津々のメイ。

当初はRYZEN 7 3800Xを狙っていたので、CPUに関しては多少妥協しました。

でも2700も昨年の最上位モデルですし、GPUまで上位モデル搭載なのはうれしい誤算。

今のところ予定はないんですけれども、やろうと思えばゲームもできますもの。

いわゆる型落ちにはなりますが、これだけのスペックで99,980円(税別)なら正直「いい買い物ができた」と満足しています。

TSUKUMO G-GEARをお得に購入できました

早速この記事も新しいパソコンから執筆中。

ここ数年Chromebookでブログを書いてきてWindowsにまともに触れていなかったので、まだだいぶ持て余しています。

慣れるまでには少し時間が掛かるかな?

しかし新しいパソコンってテンション上がりますよねえ。

気持ちもあらたにガシガシ書きまくろう。

» BTOパソコン・ゲームPC・自作パソコンなら【TSUKUMO】