とにかく手早く簡単においしく食べて痩せたい。
ズボラ男子のコンビニ中心ダイエットメニュー。
今回はサブウェイで春限定発売の凄えびアボカドを食べたのでご紹介。
商品名 | 凄えびアボカド |
---|---|
カロリー | 324kcal |
脂質 | 11.9g |
糖質 | 35.8g |
価格 | 580円(レギュラー)/880円(フットロング) |
こだわりのブラックタイガー!サブウェイ・凄えびアボカド
2018年頃の春頃サブウェイにドハマリしてメール会員になっているので、ボクのスマホにはときどきサブウェイからメールが届く。
滅多に開くことはないのだが、件名の凄えびアボカドの文字に思わずメールをクリックしてしまった。
サブウェイでは普段からえびアボカドを売っている。
だからえびアボカドの存在自体は知っていたが、今回の新商品は“凄”えびアボカド。
一体何が凄いんだ!?
ちょっと調べてみた。
凄えびアボカドは春限定のプレミアム版えびアボカド。
食べごたえのあるプリプリの厳選ブラックタイガーを使い、身崩れしないよう殻はすべて人の手でむいている。
エビ好きとしてはこれは気になる。
というわけで仕事帰りにいつもと違うルートで池袋のサブウェイへ。
パンはハニーオーツ、野菜全部入れ、アクセント野菜も全部入れ、ドレッシングはおまかせで注文。
ようやく注文にも慣れてきたが、はじめの頃はめちゃくちゃ緊張した。
今から十数年前、鹿児島のド田舎から東京へ上京してきた若者にとって、サブウェイとスタバのハードルの高さっていったら。
まあスタバに関してはいまだに本日のコーヒーしか注文できないけれども。
肝心の凄えびアボカドだが、実はノーマルのえびアボカドを食べたことがないので比較することができない。
女子が食べる癖の強い食べ物というイメージと違ってアボカドは全然食べやすかったし、えびの食感もしっかり楽しめて、またリピートしたいと思った。(※翌日リピートしました)
あとサブウェイって地味にポテトが旨いんだよなあ。オススメはレッドBBQとトリプルチーズ。
ちなみにTwitterの公式アカウントでは、凄えびアボカドが当たるRTキャンペーンを4月9日までやっている。
ボクは、、、ハズレました。残念!
毎日挑戦できるのでまた明日挑戦します。
/
無料クーポンその場で当たる❗️あと2日❗️
\
えび好き必見✨
抽選で「凄!えびアボカド」1個無料🎁#新生活応援RTキャンペーン❤️応募方法
①#サブウェイ@subwayjpをフォロー✨
②このツイートをRT🔃詳しくはhttps://t.co/6As7b6XyTw #野菜足りてる❓#サブウェイあるじゃん❗️ pic.twitter.com/jskHMwv88m
— サブウェイ (@subwayjp) 2019年4月7日
■公式サイト
→サブウェイ公式サイト