こんにちは、ニシムラ(@nissy421)です。

今回は、2018年2月11日〜17日の週次レポートをお伝えいたします。

◇今週の評価と来週の計画

今週の評価と来週の計画です。

今週の評価

  • ブログ執筆 5本 未達(2本)

立ち止まるな。不安を払拭しろ。-週次レポート(2018/2/4~10)
【Chocobox】素敵なメッセージで幸せな気持ちになれました

  • ランニング 5km 未達(2.47km)

・2月15日 2.47km

来週の計画

  • ブログ執筆 3本

◇今週の振り返り

今週の振り返りです。

達成できた目標と、うまくいった理由は?

  • なし

達成できなかった目標と、失敗した理由は?

  • ブログ執筆

  • ランニング

目標を高く設定しすぎた。ハードルをグンと下げて、達成する習慣を身につける。

心から楽しかった事と、再現する為の工夫は?

  • 文楽

はじめて文楽の観劇へ。人形浄瑠璃があんなにおもしろいなんて思いも寄らなかった。やっぱり古典芸能はいい。

絶対やめるべきと思った事と、やめる為の工夫は?

  • 暴飲暴食

まずはざっくり食事の記録をつけて食べ過ぎていることを知る。

来週にむけて改善すべき点は?

  • 体力回復

最近、体力が著しく落ちている。たくさん歩く。

◇稼働統計

TaskChute Cloudを使った稼働統計です。

プロジェクト別実績時間グラフ

週次レポート by TaskChute Cloud

モード別実績時間グラフ

週次レポート by TaskChute Cloud

評価別実績時間グラフ

週次レポート by TaskChute Cloud

以上でございます。

最後までお読み頂きありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

「TaskChute Cloud」で人生の質を向上しよう

私は「TaskChute Cloud」というタスク管理ツールを使って仕事と生活の質の向上に努めています。

ダウンロード不要で、PCでもスマホでも簡単にタスク管理ができます。

あなたもご一緒にいかがでしょう?


TaskChute Cloud