こんにちは、ニシムラ(@nissy421)です。

今回は、2018年2月4日〜10日の週次レポートをお伝えいたします。

◇今週の評価と来週の計画

今週の評価と来週の計画です。

今週の評価

  • ブログ執筆 6本 未達(2本)

ブログパートナーシップ終了!-週次レポート(2018/1/28~2/3)
仲間の存在は偉大です

  • リライト 1本 未達

  • 外部執筆 1本 未達

  • ランニング 1km 達成(5.4km)

来週の計画

  • ブログ執筆 5本

  • ランニング 5km

◇今週の振り返り

今週の振り返りです。

達成できた目標と、うまくいった理由は?

  • ランニング

ジムでのランニングができた。なるべくジムへ行くハードルを下げるのが大切。たとえばシューズやウェアを着たまま行く。ランニングマシンのアプリを活用する。

達成できなかった目標と、失敗した理由は?

  • ブログの更新

目標は6本だったが、2本しか更新できなかった。一度サボるとズルズルひきづってしまう。

  • リライト

リライトという作業が漠然としすぎている。作業工程を可視化し、注力するテーマ(カテゴリ)を決めて、ミニサイトを完成される感覚で作っていく。

  • 外部執筆

リライトと同じく、作業工程を可視化する。

心から楽しかった事と、再現する為の工夫は?

  • 特になし。自分を楽しい方へ導く。

絶対やめるべきと思った事と、やめる為の工夫は?

  • 暴飲暴食

太り過ぎて体がしんどい。食事や健康についてアウトプットする時間を作る。

来週にむけて改善すべき点は?

  • ブログを書く

ともかくブログを更新する。タスク管理をブラッシュアップしてペースを取り戻す

◇稼働統計

TaskChute Cloudを使った稼働統計です。

プロジェクト別実績時間グラフ

TaskChute Cloudのグラフ

モード別実績時間グラフ

TaskChute Cloudのグラフ

評価別実績時間グラフ

TaskChute Cloudのグラフ

以上でございます。

最後までお読み頂きありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

「TaskChute Cloud」で人生の質を向上しよう

私は「TaskChute Cloud」というタスク管理ツールを使って仕事と生活の質の向上に努めています。

ダウンロード不要で、PCでもスマホでも簡単にタスク管理ができます。

あなたもご一緒にいかがでしょう?


TaskChute Cloud