今回は、2019/2/24~3/2に書いたブロブをご紹介します。
今週は5本執筆。
ダイエットや断酒などヘルス系の記事が多い一週間でした。
今週執筆したブログのまとめ
▼断酒中に酒好きの同僚と居酒屋へ行ったら・・・ | Keiichi Nishimura
断酒や卒酒をしている人間がもっとも近づきたくない場所のひとつ、居酒屋。
しかも酒好きの同僚と一緒となると、よっぽどお酒と距離を置いていないと自分の意志を貫くことは難しい。
お酒と自分との今の距離が見えた体験でした。
▼昼ガッツリ夜フルーツダイエットに挑戦したので結果をご報告 | Keiichi Nishimura
いつもは朝食昼食はほとんど摂りません。
朝昼を抜いて、夜ガッツリ食べる生活習慣が長年染みついています。
昼間に食べると眠くなって仕事が手につかなくなっちゃうんですよね。
でもどうせガッツリ食べるなら、夜に食べるより昼に食べたほうが痩せるんじゃないか?
というわけで実験してみました。
▼WordPressの目次へアンカー(ページ内リンク)を設置する方法 | Keiichi Nishimura
たいした分量じゃないのに、4ページも5ページもページ分割をしている記事を見ると萎えちゃうんですよねえ。
そりゃ分割したほうがPVは増えるかもしれないけど。
1ページのまま目次のアンカーへさっと戻れるページ内リンクをたくさん設置したほうが、読者さんに優しいんじゃないでしょうか?
▼ガチ痩せ!ローソンで糖質制限ダイエット【ぷろたん減量飯】 | Keiichi Nishimura
筋トレ系YouTuberのぷろたんさんの動画で紹介されていたローソンの痩せる食品を探してきました。
よく考えたら糖質制限ではないですね。
羊羹なんて糖質のカタマリだし。
ぷろたんさんの減量は脂質を抑えてタンパク質を摂取します。
糖質と脂質のこともう少し勉強しなきゃ。
▼1年2ヶ月ぶりの快挙。ブログ停滞期脱出の鍵を握っていたモノ | Keiichi Nishimura
1年2ヶ月ぶりに25記事を更新できたので、ブログ停滞期に考えていたことや停滞期脱出のためにやったことなどをアウトプットしました。
今回25記事だから次回は30記事を目指すのかといえばそうでもないんですよ。
25記事×12ヶ月は300記事ですよね。
年間300記事が目標なのでこれでいいんです。
毎日更新をやめることで、書けなかった日はキッパリ諦めて自分を許してあげることができるようになりました。
追伸、ブログコンサルの問い合わせが増えてます
やっぱり春だからでしょうか。
新しいことに挑戦する季節、ブログコンサルのお問い合わせが増えています。
今、抱えているだけで3件。
BASEは売り切れにしているはずなのに、不思議w
コンサルやってますけどボクはコンサルって仕事をあんまり認めていないんです。
どうしても「そんなに詳しいなら自分でやればいいやん」なんて思っちゃいます。
だからこそ、自分でやってみてコンサルの価値みたいなものを見定めたい。
しかし一生懸命相談にのったあとに感謝されるのはうれしいもんですねえ。
(Photo by Bru-nO)