今回は、2/3~2/9に書いたブロブをご紹介します。
今週執筆したブログのまとめ
Google AdSenseの審査が通らなくて悩んでいるブログ初心者さんへ向けて、私が感じていることを書きました。
ブログで稼ぐ=アドセンスだと思っている人も多いようですが、アドセンスはブログを収益化する方法のほんのひとつに過ぎません。
アドセンスだけに縛られて、ブログに書きたいことも書けなくなってしまうなんてもったいないですよ。
靖国神社にある戦争博物館の遊就館へ行ってきました。
「やっぱり人って死ぬんだなあ」
自分もいつ死ぬかわからない。明日死んでも後悔のない今日を生きようと強く感じた一日でした。
▼蕎麦たかさご。神楽坂の老舗で味わうちょっと贅沢な和食ランチ
神楽坂にある創業明治の老舗蕎蕎麦屋「たかさご」に行ってきました。
玄蕎麦(そばの実)から作る十割蕎麦と絶品の天ぷらを堪能。
2度3度と通いたくなる名店でした。
▼深夜3時の悲劇。マンションのオートロック鍵を忘れインキー
久しぶりにやらかしました。
午前3時にふらっと缶コーヒーを買いに行ったら、自宅マンションのオートロックの鍵を忘れて部屋に戻れなくなってしまいました。
ケータイも持たず、厳重セキュリティのマンションを前に万事休す。
運命やいかに!?
▼一日で-1.2kg!週に一度はフルーツ置き換えダイエットに挑戦
人間はフルーツ食の動物である
という妄想のもと、夕食をフルーツに置き換えるダイエットをはじめました。
自然の摂理に従って、デザートではなく主食として果物を食べる理想的な生活です。
読者様の声
"初心者が知らない残酷な真実なのだけれど、アドセンスはあなたが思っているほど稼げない"
これは超真実。
共感しかない
↓
アドセンスの審査に通らない?悩むなんてバカバカしいですよ https://t.co/SZfTmsy0Sa @nissy421さんから— まいく🙋🏼♂️1/7〜プログラミング勉強中 (@mikettblog) February 4, 2019
Chromebookでスクリーンショットを撮る方法!範囲指定もOK https://t.co/l418NZrntK @nissy421さんから なるほど〜!わかりやすい記事をありがとうございます。ひとつ覚えました。Chromebook、少しずつ慣れてきた。
— グッチ (@gucci_vietnam) February 2, 2019
今週のひとこと
Task Chuteを使ったタスク管理をはじめたおかげで、ブログの更新が徐々に安定してきました。
管理画面に表示されるタスクを上から順にこなしていく工程は、ある意味機械的な単純作業です。
しかし時間を自分でコントロールすることで、主体的に生きている感覚を日々楽んでいます。