こんにちは、ニシムラ(@nissy421)です。

今回は、豊島区駒込の染井銀座商店街にある定食屋『伏見屋』さんにお邪魔しました。

駒込の染井銀座商店街で昔ながらの定食屋さんを発見

染井銀座商店街
駒込には、染井銀座商店街という、とても活気がある商店街があります。

駒込 伏見屋

ジャズが流れ、買い物客で賑わう商店街を歩いていると、いかにも昔ながらの定食屋さんという佇まいの『伏見屋』が見えてきます。

僕、こういう定食屋さん大好きなんですよねー。

メニューが壁一面に貼ってある感じの古いお店。

ファーストフードや激安店に押されてどんどん減ってきちゃってるみたいだけど、チェーン店にはない良さがあるんですよね。

気になったのでさっそく入ってみることに。
駒込の伏見屋
店先には、手書きのメニューが貼ってあります。

あじフライ定食さば塩焼定食ハムエッグ定食しょうが焼き定食、、、どれもおいしそう。
駒込の伏見屋
こちらは日替わりですかね。

今日は盛り合わせ定食豚汁定食みたいです。

うわっ!かきフライさば味噌煮とかどっちも大好物じゃないか笑
駒込の伏見屋
お店の中は、まさに昔ながらの定食屋さんのイメージ。

開店直後の11時すぎくらいだったのでまだ誰もいませんが、このあとドカドカお客さんが入ってきて満席になってました。
駒込の伏見屋
壁にもたくさんんお手書きメニューが。

忙しそうだったので声は掛けなかったんですが、たぶんご夫婦とお母さんの3人で切り盛りしてるようでした。

さんざん迷ったんですが、今回は日替わりの盛り合わせ定食を注文。

ほかのお客さんにも盛り合わせ定食と豚汁定食が人気で、あとはチキンカツ定食やしょうが焼き定食を頼んでいる人もいました。

ワクワクしながらしばらく待っていると、大きなプレートが運ばれてきました。
伏見屋の盛り合わせ定食
どんっ!!

今日の盛り合わせは、ガーリックステーキ白身魚フライポテトサラダ

ガーリックステーキは濃い目の味付けでご飯が進みます。

白身魚フライはアツアツで身がかなり分厚かったです。

タラ系の白身魚だそうで、あっさりしていて食べやすかったですね。

あとポテトサラダも気持ち程度じゃなくて、一緒にドカッと豪快に盛ってくれているのがうれしいです。
伏見屋の盛り合わせ定食
たっぷりのキャベ千サラダに、かなり量多め(ふつう盛り)の白ごはんとお味噌汁もついていて、大満足のボリュームでした。

おいしい定食をお腹いっぱい食べたいときにはピッタリのお店ですね。

そのうち『モヤさま』とか『有吉さんぽ』に登場しないかな?笑

伏見屋の店舗情報

今回うかがった伏見屋さんは、東京都豊島区の駒込にあります。

最寄り駅は南北線の西ヶ原駅JR駒込駅です。

営業時間は、11:00〜14:00のランチ営業と17:00〜20:00(土日18:00〜20:00)のディナー営業をやっています。

お休みは火曜日だそうです。

■住所
東京都豊島区駒込6-27-8

■電話
03-3917-2540

3/18(月) 染井櫻開花まつりが開催

染井銀座商店街の染井櫻開花まつり
染井銀座商店街では、来たる3/18(月)13時から、『染井櫻開花まつり』が開催されるそうです。

  • 純米吟醸酒”染井櫻”の試飲販売(先着300名様)
  • 染井櫻の甘酒(先着500名様)
  • 豚まん(先着200名様)
  • 桜の苗木(先着200名様)
  • 綿アメ(先着500名様)
  • ポップコーン(先着500名様)

などの豪華なプレゼントのほか、駒込小学校児童による合唱や、チンドン屋ピエロのバルーンアート・パントマイムショーソメイヨシノ桜観光大使の来場など、たのしいイベントも盛りだくさん。

お時間があったら、ぜひ足を運んでみてくださいね^^