愛読者諸兄諸姉。
おかえりなさいませ、ニシムラ(@nissy421)でございます。
私は昨年末に2018年の目標を書きました。
▽参考
【2018】ブログで実現したい10のこと。目標の進捗を随時更新! | 純喫茶ニシムラ
これが理想であるのは間違いなのですが、読み返してみると少し理想が過ぎるといいますか、現実的に考えて2018年中に達成するのが極めて困難な目標もございます。
私の幼少期からの習性といたしまして、”無茶な目標を掲げてはそこに到達する前に心が折れてしまう”ことが度々ありました。ですから目標を立てるのであれば、自分でコントロールできる範囲の、ちょっと背伸びをすれば届くような現実に即したものにするのが寛容でしょう。
たとえばブログであれば、収益やPVは自分ではコントロールできません。しかし記事の更新数であれば自分のコントロールできる範囲内の目標になります。
コントロールできる基準を元に、目標を再構築してしてみる必要がありそうです。
そこで今宵は、「2018年中に達成したい目標リスト」のお話しをいたしましょう。
2018年中に達成する目標リスト【随時更新】
[aside type=”normal”]ルール
・目標の追加は1月末までに行う
・クリアしたら青字に変更し日付を入力する
・一日複数更新でも質は落とさない
・年末にクリア率を集計する
・未達成の目標は次年へ持ち越す[/aside]
- ブログを100回更新しました
- ブログを200回更新しました
- ブログを300回更新しました
- ブログを365回更新しました
- ブログを一日3記事更新しました
- ブログを一日5記事更新しました
- ブログを一日10回更新しました
- Twitterで一日10回ツイートしました(140文字の役立ツイート。RT等含まず。)
- Twitterで一日20回ツイートしました
- Twitterで一日30回ツイートしました
- メールマガジンの配信をはじめました
- メルマガを10回配信しました
- メルマガを30回配信しました
- メルマガを50回配信しました
- メルマガを80回配信しました
- メルマガを100回配信しました
- ブログ相談を5回行いました
- ブログ相談を10回行いました
- ブログ相談を20回行いました
- ブログ相談を30回行いました
- 1記事、寄稿をしました
- 3記事、寄稿をしました
- 5記事、寄稿をしました
- 8記事、寄稿をしました
- 10記事、寄稿をしました
- ライフエンジンのメンバーになりました
- あの村へ遊びに行きました
- okutaniさんのWeb相談を受けました
- だいちさんの筋トレコンサルを受けました
- Webメディアにて1記事執筆しました(記名記事)
- Webメディアにて3記事執筆しました(記名記事)
- Webメディアにて5記事執筆しました(記名記事)
- Webメディアにて8記事執筆しました(記名記事)
- Webメディアにて10記事執筆しました(記名記事)
- 鎌倉へ引っ越しました
- 5kgの減量に成功しました
- 10kgの減量に成功しました
- 15kgの減量に成功しました
- 20kgの減量に成功しました
- 卓球のラケットとラバー、シューズを買いに行く
- ブロガー卓球部の活動を開始する
- ブロガー卓球部の練習を5回やる
- ブロガー卓球部の練習を10回やる
- 両親に会う
- 妹に会う
- 祖父母に会う
- noteの有料記事を1つ作る
- noteの有料記事を3つ作る
- noteの有料記事を5つ作る
- noteの有料記事を10こ作る
- 新井玲央奈さんのコーチングを受ける
- プロフィール写真を撮る
- 文章術・Webライティングを5冊読んで書評を書く
- 文章術・Webライティングの本を10冊読んで書評を書く
- 文章術・Webライティングの本を20冊読んで書評を書く
- 文章術・Webライティングの本を30冊読んで書評を書く
- 文章術・Webライティングの本を40冊読んで書評を書く
- 文章術・Webライティングの本を50冊読んで書評を書く
- 文章術・Webライティングの本を100冊読んで書評を書く
まだまだ目標が出てきそうなので、100個くらいまでは追加したいと思っております。