こんにちは、ニシムラ(@nissy421)です。
ダイエットを開始して1ヶ月が過ぎました。
先に結果から申し上げると、4月23日に90.8kgだった体重が5月23日には84.0kgになりました。
↓
6.8kgの減量に成功。
これだけ重いと何をやっても痩せるのでしょうが、ひとまずここまでにやったことをまとめておきます。
朝食と昼食を抜く
朝食と昼食を抜いて、夕食のみの一日一食で生活するようになりました。
朝はいいとして、昼は社内にいると「急にどうしたの?」なんていじられて毎回説明するのが面倒なので、無理やり外に出ることに。
カフェでコーヒーを飲みながらパソコンを開いたり資格の勉強をしたりしとります。
不思議と夜までお腹は空かないんですよね。
ホントは昼にしっかり食べて、夜に食べないのが一番痩せるらしいですが、夜はお酒飲むからなあ。お酒を飲むとついつい食べたくなっちゃうわけですよ。
今後の課題です。
たくさん歩く
とにかくたくさん歩きました。
毎日とはいかなかったけど、5km~6kmを1日2回、ほぼほぼ一日10km以上歩いてました。
歩くのは好きなんですよ。
あとは卓球もはじめたし、少しずつ体力がついてきている感じがします。
毎日10km走れたらベストなんですけどね。
※さすがに毎日3時間歩くのは(時間的に)しんどくなってきたので、ママチャリを購入しました。自転車を漕ぐのも思っていたよりしんどいです。
SUBWAYのサンドイッチ週間
1週間ほど、夕食に毎日SUBWAYのサンドイッチを食べ続けました。
一番食べたのはチリチキンのフットロング(30cm)です。
カロリーはフットロングでも558kcalなんですよね。
野菜をたくさん採れて健康的だし、満足度は非常に高いです。
あとサブウェイってポテトがおいしいんですよ。レッドBBQがとくにお気に入り。
ただ貧乏性なので、毎日食べるには正直ちょっと値段が高いなあと感じました。
サンドイッチとポテトだけで1,000円近くいっちゃうし、それにお酒だの何だの買ってたらすぐ2、3000円超えちゃいますからね。
とはいえサブウェイのサンドイッチにはダイエットにはぴったりな食事なので、週1回でも取り入れていこうと思います。
まとめ
最初にも書いたけど、これだけ体重が重いと何をやっても痩せるというのが正直な感想です。
とはいえこのまま何もしなければブクブク太って3桁の大台に乗っていたかもしれません。
想像しただけで怖ろしい。
これから徐々に痩せづらくなってきてからが本番ですね。
見た目の変化も載せようかと思っていたのですが、比べてみるとびっくりするくらい同じなのでまだ公開は止めておきます。