こんにちは、ニシムラ(@nissy421)です。
今日はダイエットにもぴったりな健康食、キノコを使ったお蕎麦をご紹介します。
キノコにものすごい健康効果があるって、知ってました?
蕎麦のレシピ、可能性は無限大
今週は蕎麦でダイエットに挑戦中ということで、クックパッドなどのレシピ集をずーっとながめてます。
それで気づいたんですが、蕎麦のレシピって本当に多いんですね!!
冷たい蕎麦とあったかい蕎麦だけでもちがう食べ物みたいだし、基本的になんでも合うんですよね。
蕎麦自体がそんなに主張しないので、お肉でも魚でも野菜でも、組み合わせは無限大。
さすがにフルーツはキツイかもしれないけど(笑)
自分でオリジナルのレシピを作るのも楽しそうすね。
キノコに驚きの健康効果!?
今日作ったのは、キノコのかけそばです。
僕、キノコが大好きなんですよね。
特にしいたけやえのき、エリンギには目がなくて、焼き肉でも必ずキノコを頼むし、冬場はよくキノコ鍋を作ってます。
キノコっておいしいだけじゃなくて、実は健康にもとってもいいんですよ。
種類によってもちがいますが、たとえば血液をサラサラにしてくれたり、血圧を下げてくれたり、コレステロールを抑えてくれたり。
あとはがん予防の効果が期待できるなんて話もあります。
ダイエットにもぴったりですよね。
今回は、近所のスーパーで安かったえのきとエリンギを買ってきました。
麺はあらかじめ茹でておいて、キノコはめんつゆで煮ます。
完成したのがこちら。
あ、ついついコロッケも買ったんだった(笑)
栄養たっぷりのキノコ蕎麦、ぜひお試しあれ。