何年もブログを運営してきて、君もようやくアドセンスやアフィリエイトで毎月おこづかい程度の収入を得られるようになったね。

おめでとう。

ブログでお金を稼げるようになったのは、素晴らしいことだよ。

でも、最近の君はどうだい?

あんなに燃えていたブログへの想いもすっかり冷めてしまって、毎日更新することも止めてしまったよね。

文章を書くことも大好きだし、ブログで自己表現をすることに喜びを感じていたはずなのに。

君は今、ブログがつまらないと感じているんだ。

一体どうしてだと思う?

それはね、ブログの目的がお金を稼ぐことになってしまっているからなんだよ。

いつも「お金になるか?」ばかりを気にしてネタを考えたり記事を書こうとするから、ブログをつまらなく感じちゃうんだ。

人気ブロガーかん吉さんのブログ本「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座 」に、こんなことが書かれているよ。

 ブログを始める多くの人が、「あわよくばブログから副収入を」と思っているはずです。しかし、お金を稼ぐことを目的にしてしまうと、うまくいかないことが多いです。
 なせなら、お金を稼ぎたい気持ちがブログ記事に滲み出てしまうからです。お金儲けをしようとしている人のブログを、あなたは毎日読みたいと思いますか?思いませんよね。他人のお金儲けの手伝いなんてしたくないはずです。
 ブログに共感が集まり、ブログの信用となり、最終的にお金に結びつくかもしれませんが、あくまで結果です。ところがブログを始める多くの人は、いきなりお金儲けを目指してしまいます。信用を築くという一番大切な部分を飛び越えて、直接お金に向かってしまうのです。

ボクは昔セールスマンだったんだけど、お客さんにいきなり「買いませんか?」なんて言っても絶対買ってくれないんだよね。

商売でも、まずはお客さんと会話をしてコミュニケーションを取りながら、「この人は信用できるな」と思ってもらうことが大切なんだ。

信用が大切なのは、ブログでも同じだよね。

ドイツ・ベルリンへ移住した人気ブロガーで音楽家のjMatsuzakiさんもこんな風に言っているよ。

ブログを通じて得られるのは、広告費ではありません。人間との信頼関係です。これがとにかくすごい。ブログがあれば、一度も会ったことのない人間と信頼関係を築けてしまうのです。ここに無限の価値が眠っています。 (jMatsuzaki株式会社主催「遊びを仕事にする個人ブログ起業セミナー」より)

最近はよくYouTubeを見るんだけど、好きなユーチューバーさんの動画でも、企業の提供動画ってわかった瞬間に気持ちが冷めちゃって見るのやめちゃうもんね。

だんだんわかってきたかな?

信頼を得るために君にできることは、毎日ブログを更新すること。そして、出し惜しみせず記事を書いていくこと。

君の知識や経験が活かせて、読者さんのためになるモノがあるなら、どんどんブログに書いていこう。

最後にもう一度だけ、大切なことだから忘れないように言っておくよ。

人気ブログを目指すなら、お金ではなく信頼を稼げ。

お金(≒結果)はあとからついてくる。

メイ 1808

君は忘れっぽいから、気持ちが折れそうになったら何度でも戻っておいで。

そして、何度でもこのブログを読んで、本当に大切なことを思い出して欲しい。

君が心から笑えるその日まで、決して見放したりしないから。