Amazonベストセラー1位!旅用のリュックを買いました

2019年はどんどん旅に出よう!

そう思い立ってみて気づいたのだけれど、旅をするためのカバンがない。

カバンを持っていないわけじゃないけど、旅人のカバンといえばでかいリュック(バックパック)だろう。

先日檜原村へ行ったときにも、軽く登山だったのにカバンが重くてなかなかしんどかった。

というわけでamazonで物色してちょうど良さそうなリュックを買ってみた。

選んだのはコールマンのウォーカー

ベストセラー1位になっていた33リットルのモデル(ブラック)をチョイスした。

coleman walker(コールマン ウォーカー)33リットルを購入
コールマンのウォーカーを購入

あまり詳しくないのだけれど、コールマン(Caleman)は1901年に創業したアウドドア・キャンプ用品の老舗だ。

定番商品なので安心感があるし、軽くてポケットがたくさんついているのもうれしい。

実際に背負ってみると、身体にぴったりフィットする。

ボクは身体が曲がっているようで、リュックを背負うと必ず左肩からずり落ちてきてしまう。

自転車で坂道を登るときなどはすぐに肩から外れてしまうので、途中で漕ぐのをストップせざるをえない。

だからコールマンの身体にフィットする感じは気に入った。

コールマンのウォーカーを購入
身体にぴったりフィットする

胸の前で留めるチェストストラップもついているので、激しく動いてもずれ落ちる心配はなさそうだ。

あとはノマドブロガーとしてはやっぱりノートパソコンが収納できるかどうかは気になるところ。

PCケースに入れた状態の12.5インチのChromebookを背面のポケットに入れてみるとぴったりのサイズだった。

13インチのMacBook Airはギリギリかもしれないが、12インチのMacBookなら余裕で入りそう。

コールマン・ウォーカーの収納ポケット
PCも収納可能なポケット

ただケースに入れるなら無理にポケットに押し込む必要はないし、メイン収納であれば(持ち運ぶかどうかは別として)15インチでも全然イケる。

今のところ想定しているのはノートパソコン・カメラ・着替えを持って1泊2日の小旅行。

そう考えると33リットルは正直少し大きいくらいだが、大は小を兼ねるというしキャンプや2泊くらいまでの旅行ならコレ1つで十分かな。

コールマンとともに旅する来週の北海道が楽しみだ。

ちなみにAmazonなら期間限定で靴・バッグ・リュック15%OFFクーポンを使えるので4,000円ちょっとで購入できる。※5月7日まで