by ニシムラケイイチ
昨日、2月14日はバレンタインデーでした。
もう何年もチョコとは無縁だったのですが、ありがたいことに今年はふたつも頂きました。
とはいっても、食べることはできないチョコですが。
フリーエンジニアのokutaniさん(@okutani_t)が作った匿名でチョコを贈り合うWebサービス「チョコボックス」です。
人気の匿名メッセージアプリ「Sarahah」のバレンタイン限定版といった感じでしょうか。
おもしろのが、贈るチョコを選べるんですよね。
“お礼チョコ” “ちょっといいチョコ” “高級チョコ” “本命チョコ”の4つの中から、好きなチョコを贈ることができます。義理チョコがないのは開発者さんの優しさでしょうか笑
今年はまだ日が浅かったこともありブロガーさんを中心に盛り上がっていましたが、中高生の間で話題になれば爆発的に流行しそうな気がします。来年以降が楽しみなサービスですね。
ありがとうございます🐱お互いがんばりましょー✨✨#チョコボックス🍫 #chocobox_nissy421 https://t.co/Hbf8Ys51pD pic.twitter.com/ruPj4plIuo
— ニシムラケイイチ@現代の物書き (@nissy421) February 14, 2018
ありがとうございます!こんな素敵なメッセージを頂いて私も幸せです😆#チョコボックス🍫 #chocobox_nissy421 https://t.co/yOl8w3MSJY pic.twitter.com/ZIuI0FZ6TM
— ニシムラケイイチ@現代の物書き (@nissy421) February 14, 2018
チョコボックスの募集をTwitterでつぶやくと、私のもとにもふたつの高級チョコが届きました。匿名なので直接お礼はできませんが、素敵な贈り物をありがとうございます。
とくにブログ読者の女性から届いたメッセージには涙がこみ上げてくる思いでした。
せっかくなので引用させて頂きます。
ブログ拝読しています。
ニシムラさんの落ち着ける文章が好きです。
これからもいろんな記事を読めたら幸せです。
旦那がいるので高級チョコにしましたが、気分が本命チョコで(笑)
これからも応援しています。
嬉しすぎますね。私のブログってとくに最近はほとんどが検索経由で読まれているので、SNSでエゴサしてもほとんど出てこないんですよね。
それで孤独を感じることもあるし、最近はちょっと気分が落ちていたんです。
だからこちらのメッセージを読んで、とっても幸せな気分になりました。グングン元気が湧いてきました。
読んでくださってますでしょうか?
心より感謝しています。
あなたに喜んでもらえるよう、たくさんブログを書きますね!
これからもよろしくお願いします。