鎌倉三十三観音めぐり(8月22日①) 公開日:2019年8月27日 鎌倉三十三観音霊場 8月22日に、鎌倉へ行ってきた。 今回は御朱印帳を片手に一日がっつりお寺巡り。 一日で11寺の参拝は自己新記録だ。 数年前、横須賀に住んでいたときにチャレンジして途中で断念したのは記憶に新しい。 当時の御朱印帳はいつの間 […] 続きを読む
『水曜どうでしょう』の聖地!HTB旧社屋と平岸高台公園へ 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年6月15日 札幌・小樽の観光情報 北海道札幌市にあるHTBの旧社屋へ行ってきたのでご紹介。 大泉洋さんを生んだ北海道の大人気番組『水曜どうでしょう』の聖地だ。 HTB北海道テレビ放送は2018年9月に開局50周年を迎え新社屋へ移転したため旧社屋は現在は使 […] 続きを読む
【小樽】レンタサイクルで祝津エリアへ!日和山灯台から海を眺める 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年6月12日 札幌・小樽の観光情報 北海道小樽市の祝津(しゅくつ)へ観光に行ってきたのでご紹介。 祝津は小樽市の先端にある港町で、日和山灯台、祝津パノラマ展望台、おたる水族館などの観光スポットがある。 また明治時代のニシン漁や加工の様子を展示した鰊御殿(に […] 続きを読む
小樽観光の穴場!函館本線 銭函〜朝里駅の車窓が美しい 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年6月3日 札幌・小樽の観光情報 小樽でキレイな風景の見られるスポットを見つけたのでご紹介。 JR北海道 函館本線 小樽〜札幌間の銭函駅から朝里駅にかけての車窓です。 海のすぐ横を線路が走っているので、目の前に広がる石狩湾の絶景を楽しむことができるんです […] 続きを読む
檜原村滝めぐりマップ!厳選13滝の特徴と行き方まとめ 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年5月28日 檜原村(東京)の観光情報 この記事では、檜原村の滝めぐり情報をまとめます。 檜原村滝めぐりマップに登場する13滝の紹介と、それぞれの滝への行き方や地図も掲載しています。 さらに詳しく知りたくなったら、個別の関連記事もぜひご覧ください。 ひのはら滝 […] 続きを読む
天狗滝・綾滝へ行ってきました【檜原村13滝めぐり】 公開日:2019年5月22日 檜原村(東京)の観光情報 4月19日(日)に東京都唯一の村、檜原(ひのはら)村へ行ってきました。 今回の目的は天狗滝と綾滝を見ること。 どちらも檜原村滝巡りマップの13滝に数えられる名所です。 想像していたよりずっとハードな登山道で、ヒィーヒィー […] 続きを読む
えびそば一幻。札幌で行列のできる海老尽くしラーメンって? 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年5月16日 札幌・小樽の観光情報 札幌のグルメのひとつといえばラーメンですよね! 味噌ラーメンが定番ですが、ラーメン文化が根付く土地では醤油ラーメンや塩ラーメンもバリエーションが豊富です。 そんな中、一風変わったラーメンを食べさせてくれるお店があるんです […] 続きを読む
北海道大学の観光情報まとめ。自然と歴史とグルメを満喫しよう! 更新日:2022年3月14日 公開日:2019年5月13日 札幌・小樽の観光情報 本記事では、北海道大学の観光情報をまとめます。 数ある観光スポットを「自然と緑を楽しめるスポット」「歴史と文化を楽しめるスポット」「グルメを楽しめるスポット」の3つのテーマにわけ、それぞれご紹介。 さらにおみやげや北大グ […] 続きを読む
憧れの!北海道ツアー!小樽で4500円のウニいくら丼(2) 更新日:2022年3月14日 公開日:2019年5月3日 札幌・小樽の観光情報 前回の札幌観光編に引き続き、1泊2日弾丸旅行。 今回は、二日目にめぐった小樽観光のレポートをお届けします。 当初は札幌だけを旅行する予定だったのですが、思いの外札幌から快速エアポートを使って30分ちょっとで行けるというこ […] 続きを読む
憧れの!北海道弾丸ツアー!札幌リベンジの旅(1) 更新日:2022年3月14日 公開日:2019年4月29日 札幌・小樽の観光情報 4月24日から1泊2日の弾丸で早春の北海道へ行ってまいりました。札幌と小樽を一日ずつ、名物グルメを味わいながらぶらりと観光。 実は昨年も北海道旅行を計画していたのですが、頓挫してしまったんです。そのときのLCCの発着が成 […] 続きを読む
どこ行こう?北海道旅行の計画を妄想中 公開日:2019年4月23日 札幌・小樽の観光情報 明日4月24日から、一泊二日で北海道へと旅立つことになっている。リアルでもネットでも、ボクの周りには旅好きの人が多い。まるでコンビニに行くみたいな感覚で「ちょっとタイに行ってくる」「ニューヨークに観劇に」なんていう話を聞 […] 続きを読む
タイ政府認定!池袋「ピラブカウ」で本場タイ料理を味わおう 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年4月22日 グルメ 池袋で本場のタイ料理を食べに行ってきたのでご紹介。 今回訪問したのは、池袋駅の北口から徒歩すぐのところにある「ピラブカウ」(PIRABKAO)さん。 タイ政府認定のレストランで、TVなどでも取り上げられるほどの人気店だ。 […] 続きを読む
Amazonベストセラー1位!旅用のリュックを買いました 公開日:2019年4月21日 旅用ガジェット 2019年はどんどん旅に出よう! そう思い立ってみて気づいたのだけれど、旅をするためのカバンがない。 カバンを持っていないわけじゃないけど、旅人のカバンといえばでかいリュック(バックパック)だろう。 先日檜原村へ行ったと […] 続きを読む
夏は水遊びも!中山の滝へ行ってきました【檜原村13滝めぐり】 更新日:2019年5月23日 公開日:2019年4月17日 檜原村(東京)の観光情報 檜原(ひのはら)村の中山(なかやま)の滝へ行ってきたのでご紹介。 中山の滝は和田向のバス停から徒歩5分のところにある。 高さは1m半と低いが水量が多く、夏は水遊びをする若者で賑わう。 昔を滝を跳ね上るアユやヤマメを捕った […] 続きを読む
払沢(ほっさわ)の滝に行ってきました【檜原村13滝めぐり】 更新日:2019年5月23日 公開日:2019年4月16日 檜原村(東京)の観光情報 檜原村の払沢(ほっさわ)の滝へ行ってきたのでご紹介。 払沢の滝は、東京都内で唯一の村である檜原(ひのはら)村にある。 新宿から電車とバスを乗り継いで約2時間。 都内で唯一「日本の滝百選」にも選ばれている名滝だ。 払沢(ほ […] 続きを読む
みさきまぐろきっぷで早春の三崎・城ヶ島へ 更新日:2019年4月14日 公開日:2019年3月22日 三崎・城ヶ島(神奈川)の観光情報 みさきまぐろきっぷを使って三浦半島の先端・城ヶ島へ行ってきたのでご紹介。 「みさきまぐろきっぷ」は京急電鉄が販売している、京急の電車バス乗車券とまぐろまんぷく券、三浦・三崎おもひで券の3枚がセットになったお得な切符だ。 […] 続きを読む
銀座 牡蠣Bar。牡蠣師のいる隠れ家で楽しむ絶品フルコース 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年3月17日 グルメ 銀座で生牡蠣が美味しい専門店「牡蠣Bar 」(カキバー)に行ってきたのでご紹介。牡蠣Barは牡蠣師が目の前で開いてくれる全国の名産地の生牡蠣を楽しめる隠れ家だ。牡蠣だけでお腹いっぱいになれるフルコースを堪能。 続きを読む
蕎麦たかさご。神楽坂の老舗で味わうちょっと贅沢な和食ランチ 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年2月6日 グルメ 神楽坂の名店たかさごで十割蕎麦を食べてきた。コシが強くしっかり締まった喉越しのいい蕎麦に、衣がサクサクで口当たりの軽い天ぷらがよく合う。老舗の名に恥じない、何度も通いつめたくなる味だった。 続きを読む
坂東・鎌倉三十三観音霊場 第一番札所「杉本寺」を歩く 更新日:2019年4月9日 公開日:2018年10月21日 鎌倉三十三観音霊場 鎌倉三十三観音霊場の第一番札所 杉本寺へ行ってきました。 続きを読む
巣鴨の「寿し常」でランチぶつ丼。細かい気遣いもうれしい。 更新日:2021年12月19日 公開日:2018年8月19日 グルメ JR巣鴨駅前の「寿し常」でぶつ丼(600円)を食べてきました。握りのメニューも充実しているし、気軽に江戸前寿司が食べられるオススメのランチスポットです。 続きを読む