TaskChute Cloudが最強のタスク管理ツールである7つの理由 公開日:2019年7月27日 タスク管理 「TaskChute Cloudがスマホアプリ化したら、一体ボクの人生はどれほど好転するんだろう」 スマホアプリ化がこんなに待ち遠しいWebサービスと出会ったのは生まれてはじめてだ。 時間の使い方を徹底的に変えるタスク管 […] 続きを読む
意志の弱い私が、自分との約束を守るためにやっている習慣 公開日:2019年6月14日 タスク管理 ボクは意志が弱い。 そして約束を守るのが苦手だ。 はじめはたしかに「守らなくちゃ」と思っているのに、いつのまにか「まあいっか」と破ってしまうことがよくある。 だからそんな意志の弱い自分をコントロールするためにやっているこ […] 続きを読む
TaskChuteで人生が一変しそうな予感。ワクワクが止まらない 公開日:2019年3月21日 タスク管理 これから書こうとしている内容はまったくタイトルの通りだし、タイトル以上でも以下でもないのだけれど、それじゃさすがにつまらないので無理やり引き伸ばしてみることにする。 TaskChute Cloudを本気で運用しはじめてか […] 続きを読む
たった数日TaskChuteのタスク管理をやめただけなのに・・・ 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年3月15日 タスク管理 ここ数日、諸事情からTaskChuteを使わない生活をしていた。 一度は挫折したTaskChuteを再び本格的に使い始めたのは、今年の1月中旬。 1月17日に公開した記事では、1週間前からTaskChute Cloudに […] 続きを読む
1年2ヶ月ぶりの快挙。ブログ停滞期脱出の鍵を握っていたモノ 更新日:2019年3月1日 公開日:2019年2月28日 タスク管理 2019年2月は25本のブログを執筆した。実に1年2ヶ月ぶりの快挙。ブログの停滞期脱出の鍵はTaskChute Cloudによるタスク管理が握っていた。TaskChuteで理想の未来を引き寄せよう。 続きを読む
TaskChuteを使ったタイムトラッキングでムダな時間を減らす 更新日:2019年1月19日 公開日:2019年1月17日 タスク管理 TaskChuteを使ったタイムトラッキングをはじめた。TaskChuteは、通常のタスク管理+時間管理(タイムレコーディング)によって、行動を点ではなく線で捉えることができる優れたツールだ。 続きを読む
食事とお金、行動を記録するレコーディング習慣のダイナミズム 更新日:2019年2月28日 公開日:2019年1月10日 タスク管理 昨年の10月頃からサボりがちだったレコーディングを、久しぶりに再開した。 記録する項目は、大きく分けると食事、お金、行動の3つだ。 それぞれスマホとChromebookからアプリを使って記録をしている。 食事とお金と行動 […] 続きを読む
だらしない性格を直したいあなたへ!シンプルタスク管理術 更新日:2018年9月18日 公開日:2018年9月17日 タスク管理 怠け者でだらしない性格を変えるため、Google Keepを使ってタスク管理を約半年間続けてきた。少しずつではあるが、一日のうちに使える時間が増え、生活の質が高まってきているのを感じている。 続きを読む