BenQ製デスクライト「Wit MindDuo」を徹底レビュー! 更新日:2022年3月11日 公開日:2020年7月2日 IT情報 今回は、BenQ製のデスクライト「Wit MindDuo」(ウィット マインドデュオ)をレビューします。 Wit MindDuo(以下、MindDuo)は、学習や読書に集中するための高度な機能が魅力の照明ですが、デスクラ […] 続きを読む
新しいパソコンを購入しました【TSUKUMO G-GEAR】 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年11月30日 Windows 久しぶりにパソコンを購入しました。 2017年11月にChromebookを買って以来なので、約2年ぶり。 新しいChromebookやPixelbookなども検討したのですが、本格的なデスクトップパソコンが欲しいなあと […] 続きを読む
【Windows】自分のパソコンのOSやCPU、メモリを調べる方法はありますか? 更新日:2019年11月7日 公開日:2019年11月4日 Windows 自分のWindowsパソコンのOS名やCPU、メモリなど基本的な情報を調べる方法をいくつかご紹介します。 続きを読む
【未解決】ChromebookでPlayストアが開けない&Netflix等が視聴できないトラブルが発生 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年10月17日 Chromebook Chromebookのトラブル事例。Playストアが開けない、NetflixやPrimeビデオの動画が正常に再生できないなど。Chrome OSのチャンネル変更が原因か? 続きを読む
○○がないPCモニターでChromecastは使えません 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年10月16日 Chromecast ChromecastをPCモニター(ディスプレイ)で使うときの注意点。Chromecastを使うにはスピーカーが必要です。テレビと違いスピーカーを内蔵していないPCモニターも多いので選ぶ際には気をつけましょう 続きを読む
最新版Android 10が正式公開!Pixel で試してみた 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年9月5日 Android 9月3日(米国時間)にGoogleのAndroid OSの最新版「Android 10」が正式公開されました。 まずはGoogleのスマートフォン Pixelシリーズのみ配信ということで、Pixel 3aユーザーのボクも […] 続きを読む
Chromebookを3画面(トリプルディスプレイ)で使う方法 公開日:2019年8月10日 Chromebook 自宅のChromebook(C303CA)をトリプルディスプレイ化した。 本体+外部ディスプレイ2枚で3画面。 今回は3画面化の覚書。 トリプルディスプレイなんていたって何も難しいことはなくて、必要なモノを用意して配線す […] 続きを読む
TaskChute Cloudが最強のタスク管理ツールである7つの理由 公開日:2019年7月27日 タスク管理 「TaskChute Cloudがスマホアプリ化したら、一体ボクの人生はどれほど好転するんだろう」 スマホアプリ化がこんなに待ち遠しいWebサービスと出会ったのは生まれてはじめてだ。 時間の使い方を徹底的に変えるタスク管 […] 続きを読む
Amazon Prime Day(プライムデー)2019の戦利品をご紹介 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年7月22日 パソコン・スマホ Amazon Prime Day(プライムデー)2019に参加したので戦利品をご紹介。 プライムデーはAmazonプライム会員限定で参加できる年に一度の大感謝祭セールだ。 2019年は7月15日(月・祝) 0:00~7月 […] 続きを読む
意志の弱い私が、自分との約束を守るためにやっている習慣 公開日:2019年6月14日 タスク管理 ボクは意志が弱い。 そして約束を守るのが苦手だ。 はじめはたしかに「守らなくちゃ」と思っているのに、いつのまにか「まあいっか」と破ってしまうことがよくある。 だからそんな意志の弱い自分をコントロールするためにやっているこ […] 続きを読む
GoogleがChromeリモートデスクトップを正式リリース! 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年6月13日 パソコン・スマホ 6月4日に、GoogleがChrome リモート デスクトップを正式リリースした。 ▼参考 Google、WEB版「Chromeリモートデスクトップ」を正式リリース – Engadget 日本版 Chrome […] 続きを読む
号外!新発売のGoogle Pixel 3aを開封レビュー! 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年5月26日 Android 2019年5月24日金曜日、ついに念願のGoogle Pixel 3aが我が家へ到着したので、取り急ぎ開封レビューをいたします。 Google Pixel 3a開封レビュー pixel 3aの外箱 今回はキャリアではなく […] 続きを読む
Google Pixel 3aが欲しい 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年5月24日 Android 最近めちゃくちゃ気になっているスマートフォンがあるんです。 Google Pixel 3a Google謹製のハイスペックスマホ「Google Pixel」シリーズの最新作。 前作のPixel 3はとにかくキレイな写真が […] 続きを読む
TaskChuteで人生が一変しそうな予感。ワクワクが止まらない 公開日:2019年3月21日 タスク管理 これから書こうとしている内容はまったくタイトルの通りだし、タイトル以上でも以下でもないのだけれど、それじゃさすがにつまらないので無理やり引き伸ばしてみることにする。 TaskChute Cloudを本気で運用しはじめてか […] 続きを読む
たった数日TaskChuteのタスク管理をやめただけなのに・・・ 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年3月15日 タスク管理 ここ数日、諸事情からTaskChuteを使わない生活をしていた。 一度は挫折したTaskChuteを再び本格的に使い始めたのは、今年の1月中旬。 1月17日に公開した記事では、1週間前からTaskChute Cloudに […] 続きを読む
Chromeリモートデスクトップを使ってスマホからPCにアクセスする方法(Android × Windows10) 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年3月5日 パソコン・スマホ Chromeリモートデスクトップを使ってAndroidのスマートフォンから遠隔でWindowsにアクセス方法をご紹介。アプリを使って外出先のスマホやタブレットから自宅のパソコンを使うこともできる。 続きを読む
1年2ヶ月ぶりの快挙。ブログ停滞期脱出の鍵を握っていたモノ 更新日:2019年3月1日 公開日:2019年2月28日 タスク管理 2019年2月は25本のブログを執筆した。実に1年2ヶ月ぶりの快挙。ブログの停滞期脱出の鍵はTaskChute Cloudによるタスク管理が握っていた。TaskChuteで理想の未来を引き寄せよう。 続きを読む
高い?即解約?Amazon Audibleの噂の真相を調査してみた結果 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年2月15日 パソコン・スマホ (Photo by sweetlouise) ブロガーたるもの、本をたくさん読まなくちゃいけない。 文章で飯を食っているんだから、本を読むのは当然だ。 っていうのは建前で、本音をいえばちょっと面倒くさい。 いや、本は好き […] 続きを読む
ノートPCの持ち運びがツライ?Chromebookなら手ぶらでOKだよ 公開日:2019年2月11日 Chromebook 自宅と職場でノートPCを持ち運ぶのがツライなら、軽量なPCを探すより思い切って持ち運ぶのをやめてみるのはどうだろう?Chromebookなら手ぶらでOK。アカウントひとつでPC環境をそのまま持ち運べる 続きを読む
TaskChuteを使ったタイムトラッキングでムダな時間を減らす 更新日:2019年1月19日 公開日:2019年1月17日 タスク管理 TaskChuteを使ったタイムトラッキングをはじめた。TaskChuteは、通常のタスク管理+時間管理(タイムレコーディング)によって、行動を点ではなく線で捉えることができる優れたツールだ。 続きを読む