Amazon Prime Day(プライムデー)2019の戦利品をご紹介 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年7月22日 パソコン・スマホ Amazon Prime Day(プライムデー)2019に参加したので戦利品をご紹介。 プライムデーはAmazonプライム会員限定で参加できる年に一度の大感謝祭セールだ。 2019年は7月15日(月・祝) 0:00~7月 […] 続きを読む
GoogleがChromeリモートデスクトップを正式リリース! 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年6月13日 パソコン・スマホ 6月4日に、GoogleがChrome リモート デスクトップを正式リリースした。 ▼参考 Google、WEB版「Chromeリモートデスクトップ」を正式リリース – Engadget 日本版 Chrome […] 続きを読む
Chromeリモートデスクトップを使ってスマホからPCにアクセスする方法(Android × Windows10) 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年3月5日 パソコン・スマホ Chromeリモートデスクトップを使ってAndroidのスマートフォンから遠隔でWindowsにアクセス方法をご紹介。アプリを使って外出先のスマホやタブレットから自宅のパソコンを使うこともできる。 続きを読む
高い?即解約?Amazon Audibleの噂の真相を調査してみた結果 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年2月15日 パソコン・スマホ (Photo by sweetlouise) ブロガーたるもの、本をたくさん読まなくちゃいけない。 文章で飯を食っているんだから、本を読むのは当然だ。 っていうのは建前で、本音をいえばちょっと面倒くさい。 いや、本は好き […] 続きを読む
Wi-Fi買うなら知っておきたいモバイルルーターの5つの特徴【PR】 更新日:2019年1月18日 公開日:2018年11月21日 インターネット回線 モバイルWi-Fi(WiMAX、ポケットWi-Fi)を買うときには、そのデメリットまで理解した上で購入したほうがいい。使うシーンによっては、買うよりレンタルしたほうがお得に使える場合もある。 続きを読む
安いより速度でイライラしないネット回線を選びたいあなたへ 更新日:2019年7月2日 公開日:2018年10月9日 インターネット回線 ネット回線の安売り合戦にうんざりしていませんか?多少料金が高くても、速度が遅くてイライラしたくないあなたへオススメのインターネット環境をご紹介します。 続きを読む
要注意!楽天の光コラボには3種類のプロバイダが存在する 更新日:2019年2月28日 公開日:2018年9月23日 インターネット回線 キャッシュバックのある代理店経由で楽天の光コラボを申し込もうとしたら、プロバイダはサンネットしか選べないという。調べてみると、楽天光コラボには3種類のプロバイダ(サービス)が存在することがあきらかに。 続きを読む
Gmailの自動振り分け設定で迷惑なメールの通知を止める方法 更新日:2019年10月17日 公開日:2018年9月18日 パソコン・スマホ メルマガや広告メールなどの興味のないメールの対処法を解説する。迷惑メールを報告するのではなく、自動振り分け設定を使ってソートする。プロモーションフォルダへ移すと、スマホのプッシュ通知が届かなくなる。 続きを読む
今年買ってよかったものベスト5!2017年版 更新日:2019年10月17日 公開日:2017年12月22日 パソコン・スマホ 愛読者諸兄諸姉。 こんにちは、ニシムラ(@nissy421)です。 年末ということで、今年買ってよかったものを5つご紹介します。 振り返ってみて思ったのは、ほとんどが仕事(ブログ)に関わってるってこと。冷蔵庫と洗濯機は買 […] 続きを読む
ネットワーク用語の語彙の定義【復習メモ】 更新日:2019年2月26日 公開日:2017年9月25日 ネットワーク ネットワーク用語の語彙の定義があいまいなので復習。 用語の定義 シェル コマンドインプリンタ。OS(カーネル)にユーザーの命令を伝える。複数存在する。 標準出力 標準メッセージ(正常な実行結果)等を外部に出力する機能。 […] 続きを読む
Cisco(Packet Tracer)のネットワーク構築の手順【復習メモ】 更新日:2019年2月26日 公開日:2017年9月18日 ネットワーク Cisco Packet Tracerというソフトウェアを使ってネットワーク構築のシミュレーションをしているのだが、これがなかなかどうしておもしろい。 あーでもないこーでもないと右往左往しながらコマンドを打ちまくり、よう […] 続きを読む
Cisco IOSとは?/特権EXECモードとコンフィグレーションモードのモード変更【復習メモ】 更新日:2019年2月26日 公開日:2017年9月14日 ネットワーク エンジニア研修も半ば。だいぶ詰め込んでいて疲れも溜まってるけど気合いで乗り切ろう。 7日はコールセンター業務の研修など行ったのだけれど、もうすぐCiscoの実機演習があるのでそちらを先にまとめておく。 Cisco IOS […] 続きを読む
Linuxのファイルシステムとユーザー管理/正規表現とパイプ/ファイルのセキュリティ【復習メモ】 更新日:2019年2月26日 公開日:2017年9月12日 ネットワーク 本日は、昨日のLinuxの話のつづき。 Linuxのファイルシステム Linuxのファイルシステムには、iノードとディレクトリ構造の2つの管理方法がある。 iノード iノードは、iノード番号でファイルの場所を特定する。 […] 続きを読む
Linuxとは?/Linuxのディレクトリ管理/viエディタの使い方【復習メモ】 更新日:2019年2月26日 公開日:2017年9月7日 ネットワーク Linuxは、想像していたよりも奥が深い。特に次々と登場するコマンドにはかなり苦戦している。 今日はLinuxについてのまとめ。 Linuxとは? Linuxは、POSIX(OSの規格)に準挺したUnix互換のOS。 無 […] 続きを読む
コンピュータの基礎知識/Webとネットワークの基礎知識【復習メモ】 更新日:2019年2月26日 公開日:2017年9月6日 ネットワーク 急に、冷え込んできた。 まあ体中が分厚い皮下脂肪に覆われている超絶汗っかきのボクとしては、これほどうれしいことはない。 日記ということではあるけれども、一月ほど研修が続くので、しばらくは講義で学んだことを自分の言葉でアウ […] 続きを読む
衝撃!WiMAXの通信速度が遅い問題は自作アンテナで解決するよ! 更新日:2019年1月18日 公開日:2017年1月5日 インターネット回線 こんにちは、ニシムラ(@nissy421)です。 本日は、自宅でWiMAXをつかうと、通信速度が遅くてイライラする問題を解決する方法をご紹介します。 WiMAXって? まずはかんたんに、WiMAXのことをご紹介しますね。 […] 続きを読む
結果発表!第一回タイピング選手権のチャンピオンが決定しました 更新日:2019年2月28日 公開日:2016年12月17日 ネットワーク こんにちは。ニシムラ・ケイイチ(@nissy421)です。 今回は、先日開催した第一回タイピング選手権の結果発表です! 第一回タイピング選手権結果発表! 第3位 のりみそ さん (549点) 今日の腕試しタイピング(ロー […] 続きを読む
第1回チキチキ 本当に速いのは誰だ!?タッチタイピング選手権! 更新日:2019年2月28日 公開日:2016年12月2日 ネットワーク こんにちは。ニシムラ・ケイイチ(@nissy421)です。 タイトルの通り、タッチタイピング選手権を開催いたします!(詳細は後述) だれでも参加OK! 賞品も用意したのでふるってご参加ください! 親指シフト!? 先日ブロ […] 続きを読む