
「書評」の記事一覧

キネマの神様 80歳の映画ブロガーが奇跡を起こす【書評】
- 公開日:
原田マハ『キネマの神様』を読んだのでご紹介。 ニュー・シネマ・パラダイスをはじめ不朽の名作映画が息つく暇もなく次々と飛び交い、興奮冷めやらぬ間にすっかり読み終えてしまった。 映画好きなら満足すること間違いなし。 『キネマ […]

楽園のカンヴァス ルソーの「夢」を巡る本格ミステリー【書評】
- 公開日:
原田マハ著『楽園のカンヴァス』を読んだのでご紹介。 美術がテーマなので読む前は少し敷居が高く感じていたが、ルソーやピカソの作品をひとつも知らないボクでも十分楽しむことができた。 アートや美術館に興味のある人にはとくにオス […]

「読みたいことを、書けばいい。」想定ターゲットは自分
- 公開日:
「読みたいことを、書けばいい」想定ターゲットは自分 ボクは自分が書いたブログの文章を読み返さない。 それは自分で書いた文章を読みたいと思わないからだ。 読んでもちっともワクワクしない。 理由はわかっている。 小銭稼ぎのた […]

【書評】UP-BLOG 申込みが止まらないブログの作り方/佐藤旭著
- 公開日:
「人気ブログで飯を食いたい」 「アフィリエイトで稼ぎたい」 「店舗の宣伝をしたい」 どんな目的であれ、ブログで成果を出そうと思ったら避けては通れない道がある。 それは、ブログ集客。 いくら魅力的なセールスレターを書くこと […]

文学YouTuberベルさんのシンデレラストーリーから目が離せない
- 公開日:
3月28日、文学YouTuberのベルさんがヤフーニュースのトップを飾った。 掲載されたのは、ベルさんがデイリー新潮からインタビューを受けたときの記事だ。 元記事はこちら→出版界で注目の美女、文学YouTuberベル 「 […]

【書評】『沈黙のWebマーケティング』松尾茂起著/Web担当者の必読入門書!
- 更新日:
- 公開日:
松尾茂起著『沈黙のWebマーケティング』を読んだのでご紹介。 沈黙のWebマーティングは、株式会社Webライダーの代表 松尾茂起さんが書いたWebマーティングの入門書だ。 Webライダーといえば業界で知らない人はいないく […]

【書評】『人を操る禁断の文章術』メンタリストDaiGo著/きったねぇ日本語で感情むき出しの文章を
- 更新日:
- 公開日:
メンタリストDaiGo著『人を操る禁断の文章術』を読んだのでご紹介。ブロガーやライターはもちろん、仕事で結果を出したい会社員や気になるあの人を落としたい婚活女子(男子)にもオススメ。

これからの時代を生き残るためのお金と経済の真実【書評】
- 更新日:
- 公開日:
西野亮廣さんの『新世界』を読んだのでご紹介。 新世界は、これからの時代を生きるためのお金と経済について学べるビジネス書だ。 新世界を読むと、あなたの脳みそにこんな変化が起きる。 一生お金に困らなくなる考え方を学べる クラ […]

【書評】ブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座
- 更新日:
- 公開日:
「わかったブログ」を運営する、菅家伸さん(かん吉さん)の『ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座』を読んだのでご紹介。続きを読むのがもったいないくて、時間が掛かってしまった。

【書評】本気でやせたければお酒をやめなさい: プロも知らない酒アン・ダイエット アンインストール
- 更新日:
- 公開日:
六本木タツヤさんの『本気でやせたければお酒をやめなさい』を読んだのでご紹介。文章がうまいとも思わないし、まったく響かなかったはずなのに、なぜかお酒が"やめられて"しまった。一体どんなからくりが?

中の人が暴露!? アドセンスで最も稼ぎやすい7つのジャンル
- 更新日:
- 公開日:
『元Google Adsense担当が教える 本当に稼げるGoogle Adsense 収益・集客が1.5倍UPするプロの技60』(石田健介・河井大志共著)を読んだのでご紹介。これからアドセンスをはじめる人が知っておきたい収益性の高い7つのジャンルとは?

情報サイトでオーソリティーを目指そう!10年愛されるWeb構築論
- 更新日:
- 公開日:
久しぶりに、大変おもしろい本を読んだ。Webサイト運営者のa-ki氏が書いた『情報サイトでオーソリティーを目指そう!: 10年先も生き残る安定志向のサイト構築論』だ。わずか60ページの電子書籍だが、ぎゅっと濃縮された独自のWebサイト構築論が詰まっている。

『イモータル』萩耿介[著](2014,中公文庫)
- 更新日:
- 公開日:
小説というよりも、哲学書と言ったほうが正しいかもしれない。 不動産会社の営業マンとして3位の実績を持つ滝川隆は、鬱で苦しんでいた。 仕事も家庭も順調なはずなのに、なぜか馴染めず、激しい動悸に悩まされている。 自分は何者で […]

謎多き美女!日本初の文学YouTuber「ベルりんの壁」の秘密
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。ニシムラ(@nissy421)です。 本日は、YouTubeを見ていて思わず「何者!?」とうなってしまったヤバいYouTuber、「ベルりんの壁」のベルさん(@belle_youtube)をご紹介します。 今 […]

我が闘争-メディアが決して語らない天才実業家・堀江貴文の真実
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。ニシムラ(@nissy421)です。 今回は、堀江貴文氏の初の自伝『我が闘争』を読んだ感想をお送りします! あなたは、堀江貴文という名前を聞いて、何を思い浮かべますか? 金に汚い拝金主義者? 六本木ヒルズに住 […]

『思考の整理学』外山滋比古[著] (1986,筑摩書房,)
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。ブロガーのニシムラ・ケイイチ(@prblggr)です。 本日は、おもしろい記事のアイデアが浮かばないとお悩みのあなたにおすすめの一冊、外山滋比古先生の「思考の整理学」をご紹介します。 思考の整理学 といえば、 […]

人気アナウンサーと癌に侵された妻の真実の闘病記
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。ニシムラ(@nissy421)です。 本日は、読売テレビの人気アナウンサー、清水健さんが乳がんにおかされた妻の奈緒さんとの闘病記をつづった「112日間のママ」をご紹介します。 112日間のママって? 「112 […]