人気記事ランキングも!賢威8.0β版がアップデート(Ver 8.0.0.0b6) 更新日:2021年12月19日 公開日:2019年4月4日 WordPress 現在使っているWordPressテーマの賢威8.0β版が3月14日にアップデートした。 賢威8はまだβ版なので頻繁にアップデートされている。 今回のアップデートでは、少し前に取り上げたGoogle+シェアボタンの削除のほ […] 続きを読む
【賢威8】マルチカラムでテーブルの高さがズレる原因と対策 公開日:2019年3月20日 WordPress 賢威8のマルチカラムでテーブル(表)を使ったときに高さがズレる事象の原因と解決策をご紹介。追加CSSにmargin topを0pxにする修正コードを追記すれば修正される。 続きを読む
【賢威8】フッターの©コピーライトにブログ開始年を表示する方法 公開日:2019年3月14日 WordPress 賢威8.0のフッターにあるコピーライト(©)にブログの開始年を表示する方法をご紹介。長く運営しているブログだということをアピールするために、運営をスタートした年数も書いておきたい。 続きを読む
高速化!?40個あったWordPressプラグインを断捨離してみた 更新日:2019年4月3日 公開日:2019年3月11日 WordPress WordPressの高速化のためプラグインの断捨離をしたので経過をご紹介。40個あったプラグインを26個まで減らし、さらに9個の削除候補が見つかった。 続きを読む
Fatal error: Allowed memory size of ~エラーの原因と対処法【WordPress】 更新日:2019年4月3日 公開日:2019年3月10日 WordPress WordPressでFatal error: Allowed memory size of ~というエラーが出たときの対処法。(エックスサーバーの場合の解決方法です) 続きを読む
【賢威8】Google+のSNSシェアボタンを消す方法(トップページ・記事内) 更新日:2019年4月3日 公開日:2019年3月8日 WordPress WordPressの賢威8で、Google+のSNSシェアボタンを削除する方法をご紹介。トップページと投稿ページ(記事内の上下)それぞれ解説する。 続きを読む
WordPressの目次へアンカー(ページ内リンク)を設置する方法 更新日:2019年3月7日 公開日:2019年2月27日 WordPress この記事では、WordPressの目次へアンカー(ページ内リンク)を設置する方法を解説する。ビジュアルエディタとテキストエディタそれぞれの設置方法を画像つきでご紹介。 続きを読む
この中にハミングバード(ストーク)から賢威へテーマ変更した方はいらっしゃいませんか? 更新日:2021年12月19日 公開日:2019年1月18日 WordPress WordPressテーマをハミングバードから賢威へ変更したいと思っている。賢威からストークなどOPENCAGEのテーマに変えた人の記事はたくさん出てくるが、逆は見つからない。テーマ変更にはどんなデメリットがあるだろう? 続きを読む
「WordPressは難しい」という悩みは検索力を磨けば解決する 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年1月16日 WordPress WordPressはブログを手軽に楽しむための簡単なツールだ。WordPressは難しいと感じるのは、情報の探し方を知らないから。必要な情報を適切に引き出す検索力を磨けばブログがもっと楽しくなる。 続きを読む
ハミングバードの記事下にSNSフォローボタンを設置してみた 更新日:2019年1月27日 公開日:2018年9月21日 WordPress WordPressテーマ「ハミングバード」で、記事下のシェアボタン直下にフォローボタンを設置してみた。子テーマのstyle.cssとparts_sns.phpへコードを追記する。Twitterのフォローボタンにフォロワー数を表示する方法も 続きを読む
エックスサーバーをさらに高速化する2つの新機能が登場! 更新日:2019年1月27日 公開日:2018年9月15日 WordPress 人気レンタルサーバー エックスサーバーに、ブログやWebサイトの表示を高速化する新機能「Expiresヘッダ」と「Xアクセラレータ」が追加された。今回は、2つの新機能の特徴と設定方法を解説する。 続きを読む
その名もSWALLOW!OPEN CAGE新WordPressテーマの特徴を解説 更新日:2019年3月12日 公開日:2018年2月2日 WordPress OPEN CAGEから新しくリリースされたWordPressテーマ「SWALLOW(スロワー)」。これまでのハミングバードやストークとはどこが変わったのでしょうか? 続きを読む
WordPressのロゴ画像作成が無料!?クオリティの高さに感動です 更新日:2019年4月17日 公開日:2017年12月28日 WordPress 愛読者諸兄諸姉。 こんにちは、ニシムラ(@nissy421)です。 当ブログのヘッダーのタイトルロゴ画像をリニューアルしました。文字の中に猫ちゃんも隠れているんですよ!気づきました? 学生ブロガーさんが、高品質のロゴ画像 […] 続きを読む
Google Analyticsタグの二重登録でブログのPVが半減した件 更新日:2019年4月3日 公開日:2017年12月7日 WordPress 愛読者諸兄諸姉。 こんにちは、ニシムラ(@nissy421)です。 現在、jMatsuzaki株式会社が主催するブログパートナーシップというコンサルティングを受けているのですが、ブログの内部を診断して頂いた結果、Goog […] 続きを読む
読者が喜ぶブログのデザインとは?WordPressテーマの選び方 更新日:2021年12月19日 公開日:2017年11月18日 WordPress こんにちは、ニシムラ(@nissy421)です。 当ブログでは、WordPressテーマのハミングバードを使っています。同じOPEN CAGE製のストークも含めて、使っている人はかなり多いんです。それをデメリットだと考え […] 続きを読む
WordPressでブログを5ヶ月書いたのにGoogleに表示されない 更新日:2019年4月3日 公開日:2017年11月13日 WordPress こんにちは、ニシムラ(@nissy421)です。 ブログを数ヶ月運営してきて、そろそろGoogle検索に表示されてもいいころなのに全然出てこない。それ、実はワードプレスの設定が間違っているせいかもしれませんよ。 Word […] 続きを読む
ドメインを取得しよう!ムームードメインの申し込み手順はこちら 更新日:2018年12月7日 公開日:2017年11月7日 WordPress ドメインとはどんなものなのかをなるべく専門用語を使わずにわかりやすく解説していきます。 続きを読む
WordPressのサーバーって?エックスサーバーの申し込み手順 更新日:2019年1月27日 公開日:2017年11月5日 WordPress こんにちは、ニシムラ(@nissy421)です。 前回までは、WordPressの特徴やWordPressでブログをはじめるために必要な3つのモノのお話しをしましたね。 [kanren postid=”539 […] 続きを読む
WordPressって何?特徴や歴史、お金を稼ぎやすい理由を解説 更新日:2019年1月27日 公開日:2017年10月16日 WordPress WordPressの特徴や歴史、ビジネスに向いている理由をくわしく解説していきます。 続きを読む
リストの点が消えない!ハミングバードやストークで「PS Auto Sitemap」のレイアウトが崩れをなおす方法 更新日:2019年6月15日 公開日:2017年10月7日 WordPress OPEN CAGEのWordPressテーマ「ハミングバード」や「ストーク」を使っていて、PS Auto Sitemap」というプラグインを導入すると、サイトマップのデザインが崩れてしまう。 具体的には、リストの点が消え […] 続きを読む