KEIICHINISHIMURA.COM

「ブログの成功法則」の記事一覧

ブログは敬体で書こう!常体をオススメしない3つの理由

ブログは敬体で書こう!常体をオススメしない3つの理由

実は、このブログで常体の文章を書くのはやめにしようと思っています。 ブログを常体(だ、である)で書くか、敬体(です、ます)で書くかについてはこれまでずっと悩んできました。 「そんなのどっちでもいいじゃん!」 という方も多 […]
ease

簡単にはじめられる≠簡単に稼げる

詳しい話はメルマガのほうで書いたが、文章力が壊滅的な方からブログコンサルの問い合わせがきた。 それ自体は珍しいことではなくて、いつもならマナー知らずなメールはゴミ箱へ直行するのだけれど。 思いがけず返信してみたら、これま […]
blog

お金は一番最後にやってくる

ボクは約1年半前にブログコンサルをはじめて、たくさんのブログ初心者さんのお悩み相談に乗ってきた。 その中でもダントツに多い悩みが、稼ぎ方(アフィリエイト)について。 AdSenseの審査に通らない ココに広告を貼る方法が […]

売れるブログの書き方!ギャップで読者の感情をもてあそぶ

この記事では、驚くほどモノが売れるようになるブログの文章術を解説する。 売れないブログと売れるブログの文章の違いや、売れるブログの文章を作る3ステップもご紹介。 一度セールス・ライティングの知識が身につけば、売る商品やサ […]

「ブログは役に立つ記事を書こう」に振り回されないで下さい

ブログは役に立つ記事を書かなくちゃダメです! ブログの書き方についてググっていて、そんな情報を目にしたことはないだろうか? 今回のブログコンサルの相談者様も、 「ブログに書くネタが見つからない」 「役に立つ記事なんて書け […]
ヨッセンスクール

ヨッセンスクールに入会したら絶対読みたい3つのコンテンツ

ヨッセンスクールに入会して1ヶ月が経ちました。Facebookグループでの交流も楽しいのですが、会員限定サイトがとんでもなく素晴らしいのです。人気ブロガーの対談動画や特別講師の限定記事、ヨッセンスが月間100万PVを達成するまでの道のりなど、他では決してマネできない充実のコンテンツが揃っています。