ブログは敬体で書こう!常体をオススメしない3つの理由 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年9月4日 ブログの成功法則 実は、このブログで常体の文章を書くのはやめにしようと思っています。 ブログを常体(だ、である)で書くか、敬体(です、ます)で書くかについてはこれまでずっと悩んできました。 「そんなのどっちでもいいじゃん!」 という方も多 […] 続きを読む
初海外!パプアニューギニアで輝くブロガー〜ブログコンサル9人目 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年5月18日 ブログコンサル 5月13日の月曜日にビデオチャットでブログコンサルをやってまいりました。 今回はなんと初の海外からの申込み! しかも相談者様のユカさん(@yukaberrypng)は、パプアニューギニアというあまり聞き慣れない国にお住い […] 続きを読む
34歳になりました! 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年5月12日 ブログ運営 というわけで(どういうわけで?)34歳になりました! といっても、誕生日は4月21日なのでもう3週間近く過ぎておりますが。 北海道旅行以来すっかりブログの更新が滞っているので、区切りの報告をさせていただきます。 34歳に […] 続きを読む
負けるのが怖いんでしょ? 公開日:2019年4月12日 ブログ運営 いわゆるサイトアフィリエイトの中でも人気ジャンルのひとつに、ウォーターサーバーがある。 一昔前よりは落ち着いてきた印象があるが、いまでも強豪アフィリエイターがひしめき合う激戦ジャンルだ。 ボクは2016年7月から当ブログ […] 続きを読む
ブログのアクセス数を増やすには?【ブログコンサル8人目】 公開日:2019年4月11日 ブログコンサル 3月9日にブログコンサルへ行ってきた。 今回の相談者様はYochiさん。 「オレンジ日誌」というブログを運営されている。 ワーキングホリデーをキッカケに8年間海外で生活し、現在は日本を拠点に活動中という面白い経歴をお持ち […] 続きを読む
簡単にはじめられる≠簡単に稼げる 公開日:2019年4月9日 ブログの成功法則 詳しい話はメルマガのほうで書いたが、文章力が壊滅的な方からブログコンサルの問い合わせがきた。 それ自体は珍しいことではなくて、いつもならマナー知らずなメールはゴミ箱へ直行するのだけれど。 思いがけず返信してみたら、これま […] 続きを読む
面白いブログは、面白い人生から〜ブログコンサル7人目 公開日:2019年4月7日 ブログコンサル 4月5日金曜日、ブログコンサルへ行ってきた。 場所は先日のブログ勉強会に引き続きBASE POINTさん。 12時前に入店して空いていたので4人掛けのソファー席を確保したが、お昼になって一気に込み始めたので一旦1人席へ移 […] 続きを読む
ダイエット強化中。2019/3/31~4/6のMyブログまとめ 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年4月6日 ブログ運営 今回は、2019/3/31~4/6に書いたブロブをご紹介します。 今週は10本更新。(執筆5本バックナンバー5本) 金曜日はブログコンサルへ行ってきました。 今週執筆したブログのまとめ 新着記事 2019年3月の振り返り […] 続きを読む
人気記事ランキングも!賢威8.0β版がアップデート(Ver 8.0.0.0b6) 更新日:2021年12月19日 公開日:2019年4月4日 WordPress 現在使っているWordPressテーマの賢威8.0β版が3月14日にアップデートした。 賢威8はまだβ版なので頻繁にアップデートされている。 今回のアップデートでは、少し前に取り上げたGoogle+シェアボタンの削除のほ […] 続きを読む
100記事はブログのスタートラインです 公開日:2019年4月3日 ブログの成功法則 「ブログをはじめたら、まずは100記事書きましょう」 そんなアドバイスをよく耳にすることがある。 ボクもジェット機の法則-ブログ初心者が3ヶ月で100記事書くべき理由の中で、ブログを100記事書くと宙に浮くことができると […] 続きを読む
2019年3月の振り返り。ブログ53本、メルマガ17本更新 更新日:2019年4月2日 公開日:2019年4月1日 ブログ運営 4月1日ということで、3月の振り返りをしよう。 3月は53本のブログを更新した。 内訳は、新しく執筆した投稿が30記事、メルマガのバックナンバーが23記事。 バックナンバーを含むとはいえ、50記事以上更新したのはブログ開 […] 続きを読む
はじめてのブログ勉強会!2019/3/24~3/30のMyブログまとめ 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年3月31日 ブログ運営 今回は、2019/3/24~3/30に書いたブロブをご紹介します。 今週は12本更新。(執筆7本バックナンバー5本) 初のブログ勉強会を開催しました。 今週執筆したブログのまとめ 新着記事 GRCを無料版から有料版へ。ク […] 続きを読む
お金は一番最後にやってくる 更新日:2019年4月3日 公開日:2019年3月28日 ブログの成功法則 ボクは約1年半前にブログコンサルをはじめて、たくさんのブログ初心者さんのお悩み相談に乗ってきた。 その中でもダントツに多い悩みが、稼ぎ方(アフィリエイト)について。 AdSenseの審査に通らない ココに広告を貼る方法が […] 続きを読む
第1回ブログ勉強会@新宿×オンライン を開催しました! 更新日:2019年5月16日 公開日:2019年3月27日 ブログコンサル ブログ勉強会(オフ会)を開催しました。新宿の貸し会議室とビデオチャットを繋いで、オフライン×オンラインでブログの悩みを解決したりブログ談義に花を咲かせました。 続きを読む
GRCを無料版から有料版へ。クラウド型SEOツールとの比較 公開日:2019年3月24日 ブログ運営 GRCのライセンスを無料版から有料版(ベーシック)へアップグレードしたのでオススメの点をご紹介。これまで利用していたクラウド型のSEOツールとの比較も。 続きを読む
もっと旅がしたい!2019/3/17~3/23のMyブログまとめ 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年3月23日 ブログ運営 今回は、2019/3/17~3/23に書いたブロブをご紹介します。 今週は12本更新。(執筆7本バックナンバー5本) はじめて海外からブログコンサルのお申し込みがありました。 今週執筆したブログのまとめ 新着記事 6,9 […] 続きを読む
【賢威8】マルチカラムでテーブルの高さがズレる原因と対策 公開日:2019年3月20日 WordPress 賢威8のマルチカラムでテーブル(表)を使ったときに高さがズレる事象の原因と解決策をご紹介。追加CSSにmargin topを0pxにする修正コードを追記すれば修正される。 続きを読む
海外から初申し込みが!2019/3/10~3/16のMyブログまとめ 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年3月16日 ブログ運営 今回は、2019/3/10~3/16に書いたブロブをご紹介します。 今週は11本更新。(執筆5本バックナンバー6本) はじめて海外からブログコンサルのお申し込みがありました。 今週執筆したブログのまとめ 新着記事 Fat […] 続きを読む
【賢威8】フッターの©コピーライトにブログ開始年を表示する方法 公開日:2019年3月14日 WordPress 賢威8.0のフッターにあるコピーライト(©)にブログの開始年を表示する方法をご紹介。長く運営しているブログだということをアピールするために、運営をスタートした年数も書いておきたい。 続きを読む
言葉やストーリーで夢を見せ、写真で安心感を与える 更新日:2019年4月3日 公開日:2019年3月13日 ブログの成功法則 ブログを構成する文章と写真には、それぞれ大切な役割がある。文章は読者に夢を見せ、写真は安心感を与える。文章と写真が補完しあうことで質の高いコンテンツを作ることができる。 続きを読む