こんにちは。ニシムラ(@nissy421)です。
最近、急に冷え込んできましたね。
ボクもなかなか布団から出られず、ずーっと猫にくっついて温めてもらってます(笑)
今回は、ブログやWebサイトの記事タイトルのつけ方の方法やコツをまとめました。
記事タイトルやキャッチコピーに使える、漢字2文字で読者の注目をあつめ、バスを引き起こすためのバズ熟語もご紹介します。
ブログやWebサイトの記事タイトルを決める2つの目的
Webライティングでは、記事のタイトルが非常に大切です。
もちろん中身のある記事を書くことが一番大切ですよ。
でもどんなにいい記事を書いても、タイトルが微妙だとたくさんの記事に埋もれてしまって、あなたのページを開いてもらえないんです。
ブログやWebサイトの記事タイトルを決めるのにはふたつの目的があります。
ひとつは、Google(検索エンジン)に記事を正しく評価してもらうこと。
もうひとつは、タイトルを見た人に「読んでみたい」と思ってもらうこと。
実は、Googleに好まれるタイトルと人間に好まれるタイトルは、ちょっとちがうんです。
大手のニュースサイトでは、Googleで表示されるタイトル(外部タイトル)と、サイト内で表示されるタイトル(内部タイトル)をわけています。
たとえば「外部タイトルは30字まで、内部タイトルは10文字まで」のようにわけることで、Googleと人、それぞれに好まれるタイトルをつけているんです。
でもそれは、大量のニュースをあつかう大手メディアの場合です。
中小規模のブログやWebサイトでは、Googleにも人にも好かれるタイトルを目指すようにしましょう。
それは、Googleに好かれるキーワード(検索ワード)と、人間に好かれるキーワード(感情ワード)の両方をタイトルにふくめるということです。
それでは、Googleと人間、それぞれに好かれるタイトルの条件を見ていきましょう。
Googleに好かれる記事タイトルの条件
Googleに好かれるタイトルには3つの条件があります。
検索ワードをふくめている
Googleに好かれるタイトルは、検索されるキーワード(検索ワード)をふくんでいます。
自分の記事がどんなキーワードで検索されるのかを予想して、それを記事の文章だけでなく、タイトルにもふくめることで、Googleに記事の内容を正しく伝えることができるんです。
たとえば、おすすめの漫画にかんする記事を書くとします。
そこでキーワードをしらべてみると、「漫画」という言葉は「漫画 人気」や「漫画 おすすめ」というキーワードで検索されていることがわかります。
この「漫画 人気」「漫画 おすすめ」というキーワードを記事タイトルにふくめることで、Googleから「この記事は人気の漫画について書かれているんだ」と評価され、検索上位に表示されやすくなるわけです。
検索ワードは左に
検索ワードは、なるべく左、つまりタイトルの前半にふくめるようにしましょう。
キーワードが前半にあるほど、Googleから評価されやすくなります。
ただし無理のない範囲で。
キーワードを詰め込みすぎて不自然な日本語にならないようにしましょう。
タイトルは32文字以内
記事のタイトルは、32文字以内(できれば30文字以内)にしましょう。
なぜかというと、Googleは短くて簡潔なタイトルほど評価してくれるからです。
そして、32文字以上の長いタイトルは省略されますよーと言われています。
タイトルが省略されていると内容がわかりづらいので、検索エンジンだけでなく検索する人にとっても不親切なんですね。
だから記事のタイトルは、30文字(長くても32文字)以内におさまるようにしましょう。
人に好かれる記事タイトルの条件
人に好かれるタイトルというのは、GoogleやYahoo!で検索されたり、SNSでシェアされたときに、それを読んだ人が思わず開きたくなるタイトルのことです。
ここでは人に好かれる記事タイトルをつけるための3つの条件をご紹介します。
タイトルに感情ワードをふくめる
タイトルに感情ワードをふくめると、記事が開かれやすくなります。
感情ワードというのは、読んだ人の感情を刺激するキーワードのことです。
たとえばさきほどの「漫画」「人気」「おすすめ」という検索キーワードをつかってタイトルをかんがえるとき、
「おすすめの人気漫画!」
とつけたら、どうでしょう?
たしかに、検索エンジンには記事の内容が伝わります。
でもこれだけ書いてあっても、しらべた人が「この記事を読んでみたい!」とはならないんですね。
どうしてでしょう?
実際に検索してみると、その答えがわかります。
Googleで「漫画 人気」や「漫画 おすすめ」というキーワードを検索してみると、こんなタイトルがならんでいます。
「超面白いおすすめ漫画ランキング」
「本当に面白いおすすめ神漫画ランキング」
「絶対に面白いおすすめ漫画!」
「おすすのクッソ面白い漫画ランキング」
「必ずハマる!超面白いおすすめ漫画ランキング」
どれも思わず開きたくなる魅力的なタイトルばかりですよね。
- 超面白い
- 本当に面白い
- 神漫画
- 絶対に面白い
- クッソ面白い
- 必ずハマる
これらの言葉は、検索上位に表示させるためのキーワード(検索ワード)ではなく、検索した人の心を動かして、ページを開いてもらうためのキーワード(=感情ワード)なんです。
検索ワードだけをふくんだタイトルだと、ほかの記事に埋もれてしまいます。
だから記事のタイトルには、人の心を動かす感情ワードをふくめるようにしましょう。
答えを隠す
記事の答え(キーワード)をあえて隠すことで、記事がひらかれやすくやります。
特にTwitterなどのSNSでは大量の記事が流れているので、タイトルを読んだときに「あっそ」と思われたらそのままスルーされて開かれません。
だからタイトルを工夫して読んだ人に「なに!?」と、一瞬立ち止まってもらうキッカケをつくる必要があるんです。
たとえば、
- お金持ちがコンビニに行かない理由
-
Googleに就職する方法
-
月間100万PVのブログの秘密
-
新垣結衣は◯◯に恋していた
-
子どもが喜んで勉強をする秘訣とは?
というふうに、記事のキーワードを隠すことで、読者の「つづきが気になる!」という気持ちを刺激して、開いてもらいやすくなるんですね。
ワンパターン禁止
毎日記事を書いていると、タイトルがワンパターンになってしまうことがあります。
たとえば先ほどご紹介した「理由」という言葉。
すごく便利なのでついついタイトルにつかってしまうんですよね。
でもおなじ言葉ばかりがならんでいると、読者が飽きて記事が開かれにくくなってしまいます。
僕が大手メディアではたらいていたときもよく、「今月は『理由』禁止です」と、記事タイトルがワンパターンにならないように禁止令が出ていました。
ワンパターンをふせぐためには、ふだんから言葉に敏感になって、表現のストックを書きためておくようにしましょう。
ブログやWebサイトの記事タイトルに求められる6つの情報
人に好かれるタイトルのための感情ワードについて、もう少し掘りさげてみましょう。
読者の感情を刺激する感情ワードには、大きくわけて次の6つの情報がふくまれています。
- 新しさ
-
速さ
-
知性
-
お得
-
ストーリー
-
権威
-
独自性
「新しさ」をアピールする
ついに新商品が発表されました!
あの人気映画シリーズの最新作がいよいよ解禁!
「速さ」をアピールする
史上最速のスーパーカーが登場!
最新コスメの情報をどこよりも早くお届け!
「知性」をアピールする
東大卒のアイドルに密着
林修先生の頭が良くなる超読書術
「お得」をアピールする
本日限り、全品30%オフ
大自然に囲まれた憧れの秘湯にご案内
「ストーリー」をアピールする
涙なしでは読めない珠玉の物語
ホームレスだった私が大富豪になれた理由
「権威」をアピールする
年商100億の社長の仕事術
どれかひとつでも効果的ですし、2つ、3つとふくめれば、より強く読者の心をひきつけることができます。
たとえばさきほどの例で「神漫画」というキーワードがありますよね。
この言葉は、「神+漫画」というあたらしいキーワードで、読者の知りたいという好奇心を刺激し、この記事を読めば「神漫画」で出会えるというお得感(=期待感)をあおることができる大変すばらしい言葉です。
感情ワードばかりでは検索されない
ただしWebライティングでは、タイトルに感情ワードばかりつめこむのはよくありません。
というのも、
「GoogleやYahoo!の検索エンジンで表示されるタイトルは32文字以内」
というルールがあるからなんです。
記事タイトルを32文字以上にしてはいけないというわけではないのですが、タイトルは短ければ短いほど検索エンジンからの評価が上がります。
タイトルには検索ワードもふくめたいので、1つにタイトルにあまりたくさんの感情ワードをふくめることはできないんですよね。
しかし!
日本語には、短い言葉のなかに人の感情をギュッと閉じ込める、ステキな表現があるのです。
ブログやWebサイトが思わずクリックされる記事タイトルのバズ熟語60選
ブログやWebサイトの記事タイトルになるべくたくさんの検索ワードをふくめたい。
そんなとき、日本語にはとっても便利な表現があります。
それが、これからご紹介するバズ熟語なんです。
たとえば
発表!
という漢字2文字の熟語。
この言葉は、たった2文字の漢字で、「なにを発表するの!?」という好奇心やあたらしさ、期待感をすべて表現することができる(=バズを生む)キーワードなんです。
そして、バズ熟語をつかうことで、タイトルにたっぷりと検索ワードをふくめることができます。
短い言葉で視聴者に訴求しなければならない新聞のテレビ欄や書籍のタイトルにも、こういった感情ワードはよくつかわれているんです。
ここからは、テレビ番組のタイトルやニュースサイトなどでよくつかわれているバズ熟語を、「これは気になる!」と感じた実例とともにご紹介していきます。
[aside type=”normal”]引用させていただいた実例は、Googleで検索上位に表示されている各ニュースサイトより無作為に選ばせていただきました。[/aside]
最新
- au:最新スマホ発表 学割も充実 (毎日新聞)
新春
- 【新春企画】人気商品をセットにしたスペシャル福袋を販売中! (時事ドットコム)
革新
- 米国で「ITを活用した学校の革新」が進んでいる理由 (ライフハッカー[日本版])
新刊
- ジャンプ、マガジン…大みそかに新刊 出版界が正月商戦 (朝日新聞デジタル)
新曲
- 宇多田ヒカル、全米iTunes2位に! 新曲リミックス、日本人アーティスト最高 ( 産経ニュース)
新作
- 【スタバ新作】優しい味わい「ホワイトチョコレート&ピーチクリームフラペチーノ」を飲んでみた! カフェインレスのディカフェもはじまってるよ!! ( ロケットニュース24)
発見
- MacBookの中から硬貨が発見!中国挿入説も浮上。その本当の理由とは (iPhone Mania)
発表
- 英国アカデミー賞、ノミネーションが発表に (ぴあ映画生活)
発掘
- 発掘!あるある大事典 (フジテレビ)
解禁
- 大野智「忍びの国」特報解禁、石原さとみ、鈴木亮平、伊勢谷友介、知念侑李の姿も (映画ナタリー)
爆誕
- 【まさか】抹茶仕立てのカップヌードル爆誕!シーフードスープに抹茶の風味と“茶そば”風めんを合わせて (エキサイトニュース)
告発
- フライデー告発のA氏が「とくダネ!」で激白「わなにかけるつもりなかった。薬物やめてほしい気持ちあった」 (産経ニュース)
爆発
- 長澤まさみ、セクシー爆発!大胆衣装で魅了 (シネマトゥデイ)
-
千葉)ジェッツ、歓喜の声大爆発 バスケ全日本初V (朝日新聞デジタル)
-
怪しさ爆発!! 驚異の珍書「中国遊園地大図鑑」がマジでヤバい! ページをめくる度に悪夢が繰り広げられる (ロケットニュース24)
衝撃
- 衝撃の貧乏…千原ジュニア「月給500円。賽銭箱を見つめ…」 カンテレ「新・ミナミの帝王」迫真演技のワケ (産経WEST)
-
【衝撃画像】「グーグル・ムーン」が捉えた”ウナギの骨”のような巨大構造物が謎すぎる! やはり月には宇宙人の基地がある!? (エキサイトニュース)
-
小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃「これほどやられた感はない」 (スポーツ報知)
電撃
- 燕・杉浦、紺野アナと電撃婚!極秘交際1年…元日に北海道で婚姻届 (SANSPO.COM(サンスポ))
-
中田英寿氏、電撃FIFA入り!26年W杯出場チーム拡大アシスト (SANSPO.COM(サンスポ))
-
「また会いましょう」いきものがかり“放牧宣言” 電撃発表の活動休止で「次のステップへ」 (産経ニュース)
白熱
- 「ちょうちん落とし」白熱! 福島で技術の向上へ消防団員競う (福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet)
-
ロボットサッカー白熱 岐阜で小中学生大会 (中日新聞
-
シチュー&ご飯 論争いまだ白熱 (BIGLOBEニュース)
激論
- U字工事やロバート山本が激論、ケンミンSHOWで「北関東大反省会」 (お笑いナタリー)
-
刺身はご飯のおかずになるかで激論!合わない派「超気持ち悪い」 (エキサイトニュース)
-
新垣結衣「逃げ恥」視聴者が場外乱闘?妻の“家事報酬”を巡り大激論が勃発! (デイリーニュースオンライン)
激白
- 清水退団の大前が移籍決断を激白「ゼロから挑戦」 (日刊スポーツ)
-
女子大生が激白! おっさんのLINEは「ここが古い!」と思う特徴4選 (エキサイトニュース)
-
筧美和子が自身のバストトップの色と形状を激白しバカリズムが描写 ネット上が騒然(ニフティニュース)
過激
- トランプ「経済政策チーム」の過激な顔ぶれ (東洋経済オンライン)
- 長澤まさみ、驚愕の「過激セクシー計画」 (エキサイトニュース)
- 首輪、ムチ、ののしり合い!園子温版ロマンポルノ、超過激な予告編公開 (映画.com)
絶景
- 雪まつりも混雑知らず!? ここが札幌の絶景穴場スポットたち (マイナビニュース)
- 渓谷の廃線跡、絶景を軽トラ改造カートで楽しむ (読売新聞(YOMIURI ONLINE))
- 白い砂と青空が作り出す絶景、ホワイトサンズ国定公園 (OVO [オーヴォ])
絶品
- 自販機で売ってる「だし」で作ったうどんが絶品! (Excite Bit コネタ)
- スープと具を自分好みにアレンジできる!絶品ポトフ専門店を発見! (ライブドアニュース)
- スタバ直伝!季節限定「チョコラティ バナナ ココ」絶品カスタマイズ ( Ameba News [アメーバニュース])
夢中
- 人気インスタグラマーも夢中♡巷で話題の「レインボーフード」8選 (エキサイトニュース)
- 松たか子、演奏に夢中でアゴが出る!? (スポーツ報知)
- 「もう我慢できない…」そっけない彼を一瞬で夢中にさせる!エッチの誘われ方 (女子SPA!)
濃厚
- 日本ハム中島が侍入り濃厚、ファウル技術で真価発揮 (日刊スポーツ)
- 冬のごちそう味!スコーンに濃厚クリームシチュー味 (エキサイトニュース)
- ロクシタン史上最高の濃厚ハンドバームが誕生! 「シア ザ バーム」が新登場 (HARAJUKU KAWAii!! STYLE)
最速
- 【衝撃動画】フェラーリ史上最速のオープンカー「488スパイダー」が本気を出したらこうなった! (ロケットニュース24)
*【挑戦】ドラゴンボールスタンプラリー最速制覇の道! 昨年は2位、果たして今年は……!? (ロケットニュース24)
- アマゾン、飛行船+ドローンで「最速配達」構想 (日本経済新聞)
超絶
- 三浦友和、超絶ドラムプレイを披露 (朝日新聞デジタル&w)
-
手塚武~「格ゲー」のスマホ移植が超絶難度である理由 (日経テクノロジーオンライン)
-
山本彩、ナチュラルなお団子ヘアに「超絶かわいすぎる!」と絶賛 (エキサイトニュース)
感動
- 「SK-Ⅱ」のCMに中国女性が感動したワケ (東洋経済オンライン)
-
空から初日の出「感動の一言」 富士山もくっきり (日本経済新聞)
-
小林麻央、姉・麻耶のメッセージに感動「ジーンとなる」 (SANSPO.COM(サンスポ))
感激
- 驚き、感激の黒板アート 松戸・北部小で美大生ら描く (東京新聞)
-
金”の指導に生徒感激 犬山、一流競泳選手が教室 (中日新聞(CHUNICHI Web))
-
サブちゃん「感激いたしております」…年度代表馬にキタサンブラック (スポーツ報知)
直撃
- トランプリスク、900社直撃! メキシコ進出企業警戒、専門家「予測不能の恐怖心」 ( ZAKZAK)
-
どうなる日本経済 企業トップを直撃、カギ握るのは“あの人” (News i – TBSの動画ニュースサイト)
-
直撃取材で引き出された本田圭佑の本音。足掛け7年にわたる一流選手とスポーツライターの魂のぶつかり合い (ダ・ヴィンチニュース)
奇跡
- 「奇跡の一本松」観光名所に バス駅や土産物屋開業 (日本経済新聞)
-
ドラクスラー、キャプテン翼と奇跡の一致!比較写真をSNSにあげる (Qoly)
-
冬限定!ナッツ&チョコの「奇跡のパンケーキ」 (ORICON NEWS)
変身
- 「赤いきつね」かわいく&甘〜く変身 (Narinari.com)
-
パックの餅がモッチモチに変身 つきたて餅になる手軽な食べ方は? (ガジェット通信)
-
【嘘だろ!?】冴えない韓国スケート選手「奇跡の変身」で超絶な美人になったと話題に (面白ニュース 秒刊SUNDAY)
実録
- 女子が密告! 実録「男性からの痛いLINE」12 ( T-SITE)
-
【実録】隙あらばAmazonのサインイン情報をぶっこ抜こうとする迷惑メール『Amazone(アマゾーン)』に要注意 (ロケットニュース24)
-
実録!本当に怖い「ママ友トラブル」悩んでいる人の割合はなんと… (Ameba News [アメーバニュース])
伝説
- いきなり!黄金伝説。 (テレビ朝日)
-
小野伸二がUEFAカップで残した伝説…当時の指揮官とエースが振り返る (Goal.com)
-
「日本のホワイトカラーは生産性が低い」という都市伝説に騙されるな (マネーボイス)
-
初代iPhoneを発表、スティーブ・ジョブズ氏伝説のプレゼンに隠された裏話 (iPhone Mania)
納得
- W洗顔は不要!モコモコ泡に美容賢者も納得「優秀クレンジング」3選 (エキサイトニュース)
-
豊ノ島「若い子には負けない」関取復帰へ納得2連勝 (日刊スポーツ)
-
失敗作?それともファンも納得の傑作?2016年の漫画の実写映画化作品の総括! (シネマズ by 松竹)
秘伝
- 元No.1キャバ嬢秘伝!上司が思わず「力を貸してあげたくなる相談」4つ (エキサイトニュース)
-
東京おでんといえばここ! 秘伝の出汁がたっぷり染みた絶品おでん (マイナビニュース)
-
面接・官庁訪問の秘伝 2018年度採用版 (TAC公務員講座)
入門
- ボランティア、お稽古……40代からの「友達づくり入門」 (PRESIDENT Online)
-
今年こそ!気軽にたのしむ男の着物入門 ( 読売新聞(YOMIURI ONLINE))
-
超入門! 江戸を楽しむ古典落語 (PHP文庫)
解決
- 解決!ナイナイアンサー (日本テレビ)
-
「解雇の金銭解決」が奏効したイタリアの実情 | 検証!ニッポンの労働 (東洋経済オンライン)
-
【ラインのお悩み解決!】彼氏との連絡頻度はどのくらい? 連絡を増やすには? (エキサイトニュース)
痛快
- 痛快!明石家電視台 (【MBS】毎日放送)
-
阿部サダヲ:深田恭子の“痛快”ビンタ「よかったです」 お風呂シーンも希望? (毎日新聞)
-
大泉洋:「真田丸」の「黙れこわっぱ!」返しは痛快 (MANTANWEB(まんたんウェブ))
解禁
- ねこ好き必見! 「ねこあつめ」実写化の映像が初解禁 (エキサイトニュース)
-
西武・ドラ1今井、金子流チェンジアップ“解禁”へ (デイリースポーツ online)
完成
完璧
- メッシ、確変モードに突入…笑うしかない“完璧フリーキック”を見逃すな (Qoly)
-
タッチタイピングが一週間で超完璧にマスターできるソフト。DX (商品名)
抜群
- エッチ直前の5秒でできる!カラダの相性を抜群に良くする方法 (モデルプレス)
-
抜群に評価される人の教科書 〜誰からも評価される魅力的な人が実践している人間力が高まる行動法則〜 (書籍名)
厳選
- 地元のマニア厳選!ラーメン王国・札幌で2017年注目のラーメン店6軒 (エキサイトニュース(1/3))
-
人に教えたくない「穴場」美術館 厳選103 ―なごみ、くつろぎ、癒やされる、とっておきの居場所 (書籍名、プレジデントムック)
理由
- 男性が結婚しない理由? 家庭を持つことができる年収ラインはいくらなのか (BLOGOS)
-
世界から「格差」がなくならない本当の理由 (書籍名、池上彰、SB新書)
秘密
- 世界一の長寿国「日本人の体質」驚きの秘密〜欧米人とはこんなに違う (現代ビジネス | 講談社)
-
秘密のケンミンSHOW (読売テレビ)
絶賛
- フジ「バイキング」 木村拓哉を大絶賛! (リアルライブ)
-
世界が絶賛する「メイド・バイ・ジャパン」 (書籍名、川口 盛之助、ソフトバンク)
特報
- 映画『ねこあつめの家』特報解禁!追加キャストも発表 (シネマズ by 松竹)
- 投稿!特ホウ王国 (日本テレビ)
贅沢
- 断然、冬がいい。軽井沢のホテルで癒される贅沢温泉旅 ([T-SITE])
- 贅沢ヨーグリーナ (商品名)
元祖
- ゲーム実況の元祖『ゲームセンターCX』の功績とは? (ORICON NEWS)
- 元祖!でぶや (テレビ東京)
爆笑
綾瀬はるか、ルール違反連発で爆笑 (朝日新聞デジタル)
- 爆笑レッドカーペット (フジテレビ)
脱出
- ついに舞台は宇宙へ。壮大すぎる脱出ゲーム『宇宙からの脱出』 (エキサイトニュース)
-
自分の小さな「箱」から脱出する方法 (アービンジャー インスティチュート、 金森 重樹、大和書房)
革命
- 小売店危うし!?アマゾンがもくろむ“消費者革命” (読売新聞(YOMIURI ONLINE))
-
スクール革命! (日本テレビ)
天才
- 【天才かよ】目からウロコすぎる「タンス」が開発される (ロケットニュース24)
-
天才!志村どうぶつ園 (日本テレビ)
警告
- トランプ新大統領がトヨタに警告、つぶやきの真意は (MONEY PLUS)
-
最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学(朝日放送)
決定
- 日本女子大 休学費用の大幅減額を決定 「高すぎる」の指摘受け (NHKニュース)
-
サムスンの決定はなぜ世界一速いのか(吉川 良三、角川書店)
仰天
- 堤真一・濱田岳が仰天!綾瀬はるかの天然ボケっぷりがすごい! (エキサイトニュース)
-
ザ!世界仰天ニュース (日本テレビ)
知識
- 【ダイエット豆知識】大幅に減量すると○○○が小さくなると判明(ロケットニュース24)
-
トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜 (フジテレビ)
号外
- AL発売記念号外!! 通天閣でたこやきレインボーサプライズ配布!ビリケンくんも応援に駆け付けた!
(日刊エンタメクリップ) -
ベビースター名物キャラの電撃引退に号外!「信じられない」と悲嘆に暮れる人も (ニュースウォーカー)
情熱
- 日本代表の長友が子どもたちに「情熱」と「チャレンジ精神」を伝授! (ニュースウォーカー)
-
情熱大陸(毎日放送)
-
冷静と情熱のあいだ(映画のタイトル)
-
小室哲哉“シンデレラにしてやりたかった”華原朋美にかけた情熱 (スポニチ Sponichi Annex 芸能)
物語
- 男女7人夏物語 (TBSテレビ)
-
牧場物語(ゲームのタイトル)
-
パヴェル・ネドヴェドとユヴェントスの物語…昔も今も、そして将来も変わらないもの (Goal.com)
天国
- タモリのボキャブラ天国 (フジテレビ)
-
絵葉書みたいな通りで歩行者天国 治安も良し港町プラヤ・デル・カルメン (THE PAGE(ザ・ページ))
-
天国から地獄へ、風俗でくも膜下出血起こした男の実録映画「くも漫。」特報 (映画ナタリー)
必見
- コスメ業界で働きたい人必見。美容部員のプロが語る、業界の基礎知識。 (VOGUE JAPAN)
-
抽選会も必見、特選車フェア (タウンニュース)
-
住居好き必見、一軒家の建築様式の違いをイラストで解説するとこうなる (GIGAZINE)
まとめ
今回は、ブログの記事タイトルの書き方についてまとめました。
最後にひとつだけ、自戒をこめたご忠告。
タイトルを練ることは大事ですが、記事の中身はもっと大切です。
コピーライティングや煽りの技術ばかりを磨いて名前負けしないように、読者の心を動かす魅力的な記事を書いていきましょう。
おしまい。
関連リンク
[kanren postid=”1540″]
[kanren postid=”553″]
[kanren postid=”5291″]