3月26日にブログ勉強会(オフ会)を開催した。
これまで1対1でのブログコンサルはやってきたが、複数人で会うのははじめてのことだ。
メンバーはコンサルを受けてくださった方たち。
継続的にブログを学びたいという有志によるチャットグループを1年ちょっと前から運営している。
とくにブログ初心者の方とは継続的にお会いしてブログを教えたりしていて、たまたま数人の方とお会いする話になっていたので「それならいっそ一緒にやっちゃえ」という流れで勉強会の企画が決まった。

参加者は現地4名+オンライン2名の計6名(女性3名)。
もちろんボクは全員の顔を知っているわけだけど、参加者のみなさんはほぼ初顔合わせ。
ふだんはチャットを使ったテキストのみのコミュニケーションなので、ギスギスとまではいわないまでもなかなか質問しづらかったり発言しづらかったりという空気は正直感じていた。
だから今回の勉強会でお互いの距離が縮まったのを感じて「開催してホントによかったなあ」と思える最高のイベントだった。
イベントの感想は参加者のみなさんがブログにまとめてくれているので、ボクはホスト(主催者)としての感想を書いてみようと思う。
◆参加者のみなさまの感想
ぼっちブログはツラいよ!僕のブログ仲間を紹介。モチベーションを保つ方法とは? | MIKEBLOG
ブログ勉強会に参加!オフ会の活用法について考えてみた。 | てはだ座
ブログの勉強会に参加してきました | 1級ネイリストの ハッピーライフ
教え合いの精神が息づく理想的なブログ・コミュニティへ

ボクの中ではブログコンサルとコミュニティは分けて考えている。
入り口はコンサルだがブログコンサルの延長にコミュニティがあるのではなく、コミュニティはコミュニティとして独立している。
ブログコンサルのときにはいわば先生と生徒のような関係だが、コミュニティではボクを含めた全員が同じ方向を向いたブログ仲間として切磋琢磨していくのが理想。
今はまだ人間が少ないから質問などがあれば基本的にボクが回答している。
でも本当は、メンバー内でわかる人がわからない人に教え合うコミュニティになればいいなと思っている。
ボクはマンションの清掃夫のおじさんのような、縁の下の力持ち的な立ち位置に収まりたい。
そういう意味で、昨日の勉強会は豊作だった。
まいくさん(@mikettblog)とほわいとさん(@t_e_white)のお二人が中心になって初心者さんの悩みを解決する姿が、嬉しくて嬉しくて。
何かあったらサポートしようと思って聞き耳を立てていたのだけれど、そんなのはまったくの取り越し苦労だった。
これならもっと人数が増えても大丈夫そうだ。
ブログを続けていたら遅かれ早かれ人に教える側に回るときがくる。
コミュニティ内で指導する経験も積んで多方面で活かしてもらえたら、こんなに嬉しいことはない。

ちなみに今回の開催場所は新宿の電源ノマドカフェ BASE POINT(ベースポイント)さん。
ブログコンサルで何度か1Fのカフェスペースを利用させてもらっていて、今回は2階の貸し会議室をお借りした。
新宿で3時間フリードリンク付4,000円ちょっとで個室を借りられるのはめちゃくちゃありがたい。
勉強会に参加したみなさまのブログをご紹介
最後に、今回の勉強会にご参加いただいたみなさまのブログをご紹介。
まいくさん
福岡でフリーランスとして活動するまいくさん。ボクの印象は”とにかくセンスのある努力家”。趣味は海外旅行で投資や仮想通貨にも詳しく、最近はプログラミングの勉強にハマっているそうです!
ブログ:MIKEBLOG
Twitter:@mikettblog
ほわいとさん
手荒れで悩んだ経験を元にブログを書いているほわいとさん。趣味の観劇歴は10年以上!歴史や文化を愛する人って魅力的ですよねえ。最近は某ASPの新人賞を受賞したり美容メディアにブログを取り上げられたりとぐんぐん成果を出しています。
ブログ:てはだ座 | 手荒れの原因が手ではなかった私の事例
Twitter:@t_e_white
ハッピーさん
1級ネイリストのハッピーさん。ネイリストさんらしく写真がすごくお上手なんですよね。
ブログ:1級ネイリストの ハッピーライフ | 1級ネイリストのハッピーな日常をお届けします。主に美容とグルメと旅♪
カラフルさん
4人の子供を持つママブロガーのカラフルさん。子供たちが不登校になった経験を元に、子育ての悩みや気づきを発信していらっしゃいます。ものすごく勉強熱心な方で、昨日の勉強会でも学んだことをびっしりノートに書かれていました。
ブログ:不登校児のあるあると親のいろいろ
カゲリさん
最近参加したばかりのニューカマー カゲリさん。遊戯王の知識が尋常じゃないです。遊戯王界のカリスマになるんじゃないかと密かに期待してます。
ブログ:影踏みリコード
ゆーたさん
残念ながら今回は不参加だったゆーたさん。グループ唯一のはてなブロガー。高学歴大学中退フリーターで現在は沖縄でリゾートバイトを満喫しています。たぶんボクとは性格が真反対な気がしますが(笑)何かと気になる存在です。
ブログ:フリーターときどきニート
Twitter:@yuta_okinawa
追伸、ブログ勉強会に参加するには?
もしかしたらあなたもブログ勉強会に参加してみたいと思っていただけたかもしれませんが、今のところオープンな場でブログ勉強会の募集をする予定はございません。
山奥の一本桜みたいな、知る人ぞ知る存在でいいんです。
気になる方はまずはブログコンサルを受けるか、メルマガに登録して第2回の開催をお待ちください。