・昨年から50円でブログコンサルをやっている
・無料みたいな金額でやるのは経験が買えるから
・ブロガーが増えてブログ業界が盛り上がって欲しい
ボクは50円でブログコンサルをやっている。
個人的にコンサルって仕事はあんまり好きじゃなかった。
なぜかって、コンサルタントは実践者じゃないから。
どうしても、
人にアドバイスできるくらいなら自分がやればいいやん
と思ってしまう。
経営についてそんなに詳しいなら、自分で会社を経営したほうがいいやん。
投資が得意なら、人に教えるより自分で投資したほうが儲かるやん
って。
だけど「無料なら困っている人たちにブログを教えてもいいかな?」という気持ちで去年無料のブログコンサルをはじめることにした。
WordPressの使い方やブログ集客に関するお悩み相談に乗っている。
ただ徐々にお申込みが増えてきたので、ふるいにかけるわけじゃないけど、BASEというネットショップで販売する形をとることにした。
あんまりやる気のない人って、お客様情報を入力するのが面倒くさいっていって申し込んでこないから。
せっかくなら、やる気のあるお客様のために時間を使いたい。
BASEは無料では出品できなくて、最低価格が50円なので50円で出品している。(実際は1件売れるごとに手数料が43円かかるので、手元に残るのは10円もないんだけど)
「無料でブログコンサルをやるなんていい人ですね!」
なんて言っていただくことがあるのだけれど、別にボクがいい人だから無料でブログコンサルをやっているわけではない。
それなりに自分にメリットがあると感じているから、タダみたいな金額でサービスを提供している。
50円で貴重な経験を買っている
たとえばコンサルで年間に1千万円を稼ぐとして、1件の報酬が1千万円の案件をひとつやる人と、1件10万円の案件を100件こなして1千万円稼ぐ人がいたとする。
1回の仕事で1千万円稼いだほうが一見ラクに見えるが、ボクは10万円×100件のほうがお得だと思っている。
どうしてかって、100件分の経験を積めるから。
レバレッジっていうのかな?
金額は低くても、100人の悩みを追体験することができる。
目先の利益だけを考えれば1件1000万円のほうが得に見えるが、長い目で見れば100件こなしたほうが自己成長につながり後々大きく稼げる可能性が高い。
ボクは50円で、WordPressやブログ集客で悩むお客様の貴重な体験を買っているのだ。
またブログコンサルのあとには、感想をブログに書いていただくことになっている。
気持ちが熱いうちに学んだことを復習して、身につけていただきたいという気持ちがひとつ。
ボクにとっては良質な被リンクの獲得にもなるし、何よりフィードバックをもらうことで磨きをかけて、次回のコンサルに活かすことができる。
もろもろのメリットを考えると「むしろありがたいなあ」とすら感じている。
ブロガーが増えるのはボクにもメリットがある
ボクのブログコンサルがきっかけでWordPressブログをはじめる人が増えれば、それはそれでボクにとってもメリットがある。
「ブロガーが増えたらライバルが増えるんじゃないの?」
と思う人もいるかもしれない。
だけどそんなことはなくて、ブロガーが増えればブログ業界が盛り上がる。
そして、盛り上がっている業界には自然と人やお金が集まってくる。
今はブログよりもYouTubeやInstagram、TikTok、17 Liveなどが流行っていて、それだけで生計を立てる人も多いと聞く。
ブログはオワコンなんていわれることもある。
正直、動画は勝手に流れているのでブログを読むより動画を見るほうがずっとラクだ。
出版業界も下火だし、本を読む人はどんどん減っているといわれる。
だけど、文字文化がなくなるとはどうしても考えにくい。
週末に池袋のジュンク堂書店本店に行けばレジ前にはいつでも大行列ができているし、以前このブログでもご紹介した文学YouTuberのベルさんのように、読書好きに向けたエンタメを作って注目されている人もいる。
読書は人間の創造性と密接に結びついていると思われるし、映像にはない魅力が本には詰まっている。
ブログにしたって、プラットフォームの栄枯盛衰はあるだろうけど、ブログ文化そのものはこれからも残り続けるんじゃないかな。
だいぶ話がそれてしまったけれど、ともかくブログ好きが増えてブログ業界が盛り上がることは、巡り巡って自分のためにもなると感じている。
だから、
「無料でブログコンサルをしたあとに高額な商品やサービスを売りつけられるんじゃないか?」
なんて心配は無用なので、興味のある人は安心して申し込んでいただきたい。
本気の人のみ募集
ブログコンサルに興味をもってくださったあなたにひとつだけお願いがあって、
「タダなら受けとくか」
みたいなハンパな気持ちで申し込むのはやめていただきたい。
ボクは相談に乗ってアドバイスをすることはできる。
だけどやるのは結局自分自身なわけで、ブログを書きたくない人に書かせる能力なんてボクにはない。
「どうしたらやる気が出ますか?」
みたいな相談が一番困るのだけれど、やる気がなければやらなければいいと思う。
ラクに稼ぎたいんだったら物販やYouTubeをやったほうがいいし、ブログはむしろ時間が掛かるし効率も悪い。
親に強制されて塾に通わされている小学生じゃないんだから、やる気は自分で持ってきてください。
そのかわり一生懸命な人には、どこまでもつきあいます。
もう勘弁してっていうまで離しません。笑
ブログコンサルのお申込みはこちら!WordPressやブログ集客のお悩みを50円で解決
(Photo by rawpixel)