こんにちは。ニシムラ(@nissy421)です。

突然ですが、ブログのお悩み相談はじめます。

[aside type=”normal”]この記事の最下部にお問い合わせフォームを設置しております。まずはお悩み相談の趣旨や私の経歴などを読んだ上でお申込みいただけますと幸いに存じます。[/aside]

ブログのお悩み相談はじめるよ!

大好きな人にほめられた

先日、Twitterでこんなことがあったんです。

私が『お金だけじゃない!ブログで使ってできる14のビジネスアイデア』という記事の中で、大好きなライターのさとうひよりさん(@hi4r1_xo)のことを紹介したんですね。

恥ずかしいので本人には黙っていたのですが、どこから聞きつけたのか、記事のことをツイートして拡散してくださいました。

それだけでも十分うれしいのに、めちゃくちゃ褒めてくださってる。

惚れてまうやろー!!(ちがう)

そして、なんと私のブログを全部読んでくださったというひよりさんからお言葉まで頂きました。

そしてコンサル受けてないって書いてありましたが、有能すぎるのでぜひ相談乗ってほしいですしそういう人他にもいると思います!!

マジか。マジなのか。

私の経験が役に立つなら

そういう経緯がございまして、調子に乗ってブログのお悩み相談を始めることにしました。

実は、何度かあるんですよ。コンサルしてくださいって頼まれたこと。

だけど、全部断ってきたの。そんな自信ないから。

でも、ひよりさんが勇気をくれました。

私の経験が誰かの役に立つなら、やってやろうじゃない。

有料のコンサルやサロンはやりません

先に断っておきますが、お悩み相談は無料です。お悩み相談に来た方に有料のコンサルを案内することもありません。

これはブログ開設当初から書いていることなのですが、私は有料のコンサルやサロンをやるつもりがないんです。ブロガーは商人だと思っているので。

あくまでプレーヤーとして活動していきたい。いつの間にか教えることが主になって、走るのを止めてしまいたくない。本を書いたりっていうのはまた別だけど、コンサルは違う。ブロガーなら、文章で勝負しようぜ。

というわけで、教えることでお金は一切受け取りません。

ブロガー ニシムラ・ケイイチの経歴

簡単に、私の経歴を紹介します。

名前はニシムラケイイチ。

1985年鹿児島県出身の32歳のブロガーです。(※童顔のちっちゃいおっさんです)

大学への進学で上京しました。まだ結婚はしていなくて、都内で猫(4歳、♀)と一緒に暮らしています。

趣味は読書と旅行。休日は神保町の古本屋街をブラブラしたり、鎌倉に御朱印を集めに行ったり、名画座に入り浸ったりしています。

詳細なプロフィールは下記をどうぞ!

ニシムラケイイチのプロフィール

ブログ開設1年、月収は5〜10万円

私は2016年7月7日にブログを開設しました。本格的に運用を始めたのは9月から。

それから約1ヶ月半で月間1万PVを達成。

そこで満足しちゃって2017年に入ってからは更新が滞り気味でしたが、最近はまた元気が出てきて毎日ブログを更新しています。ブログ自体は学生の頃から書いていて、アメブロやライブドアブログ、はてなブログなどを転々としてきたので、歴だけはムダに長いです。

現在、アクセス数は月間40,000PV

アフィリエイトのほうは、A8.netのゴールドランクで、毎月5~10万円程をブログで稼いでいます。

またブログとは別にWebライターとしても活動しています。

言葉が大好き

私は、言葉が大好きです。子供のころから本が大好きで、今でも暇さえあれば古臭い文庫本や新書本を開いております。

大学は英文科に進んで、”学魔”こと高山宏御大のもとでシェイクスピア夏目漱石を研究していました。あとは日本最大級のニュースサイト(ポーサルサイト)で編集の仕事をしていたことも。

まあとにかく言葉が大好きで、言葉にうるさい人です(笑)

たとえばこちらの記事など読んでいただくと、私の言葉に対するこだわりが少しは伝わるかと思います。

[kanren postid=”1540″]
[kanren postid=”5426″]

教えることも好き

人にモノを教えることも大好きです。

大学4年間、ずっと塾の英語講師をしていたんですよね。当時の私は、将来ほぼ100%人気予備校講師(?)になるのだと確信していたので、塾や予備校を掛け持ちして、大学の講義そっちのけで週7日がっつり教えていました。

ありきたりだけど「先生のおかげでテストの点数あがったよ!」とか「ニシムラ先生じゃなきゃヤダ!」なんて言われるのが最高にうれしかったんですよね。

ブログお悩み相談の詳細

さてさて、ブログお悩み相談についての詳細です。

場所は都内のカフェ or Zoom(ビデオチャット)

料金は無料です。

対象は、これからブログをはじめたい人 or ブログのアクセスや収益を伸ばしたい初心者さん

場所は都内のカフェやラウンジ、コワーキングスペースなどを予定しています。

遠方の方はビデオチャット(Zoom※)での相談にも対応致します。
※Zoomは、Skypeのようなビデオ会議アプリです。ダウンロードや会員登録が不要で、URLを送るだけですぐはじめられます。要パソコン(動作が軽いのでスペックは問いません)

時間は1~2時間かな。

日程なのですが、平日の日中は普通に会社員をしています。

ですから平日夜か土日であれば、比較的お時間を調整しやすいかと思います。

こんな相談を受け付けます

どんな相談を受けられるのか。

一例を書いておきます。

  • WordPressのインストールを手伝ってほしい(ドメイン、サーバーの取得など)
  • ブログを読んで感想やアドバイスを聞きたい
  • アクセスアップの方法が知りたい
  • WordPressの使い方でわからないことがある
  • アフィリエイトのASPや案件の選び方が知りたい

などなど。

まあ基本的にブログに関わることなら何でも構わないのですが、私は専門家ではないのであくまで相談ということでご理解ください。あと、やっぱり一生懸命な人が大好きです。

やっぱりブログを書くって非常に孤独な作業なので、不安になることもあるじゃないですか。

ゆっくりお話しを聞いて、あなたの不安を少しでも和らげることができればいいなと思っています。

お願いがひとつだけ

最後にお願いがひとつだけ。

お悩み相談を受けた感想を、あなたのブログに書いていただきたいんです。

相談内容が不満だったら、ズタボロにこき下ろしていただいても構いません(笑)

私もフィードバックが欲しいというか、元塾講師の性で、たとえ無料でもやっぱり教える以上は少しでもいいモノを提供していきたいんですよね。

今後相談を受けるブロガーさんのためにも、ぜひご協力ください。

以上の内容でご納得いただけるようでしたら、下記のお問い合わせフォームより、ぜひお気軽にメールをお送りくださいませ。

ブログ相談を受けたブロガーさんの感想

実際にブログ相談を受けたブロガーさんが感想を書いてくださいました。相談の雰囲気を知ることができますよ。

まいくさん(ブログ:MIKELOG)

ブログお悩み相談は控えめに言って、最高です。夢のような時間でした。

なにが最高だったかって、ニシムラさんの人柄です。
初対面である初心者ブロガーの僕に対して、とても親身になって相談にのってくださいました。
本当にありがたいことです。

MIKEBLOG

ほわいとさん(ブログ:手荒れの原因が手ではなかった私の事例)

しかし、たまたまニシムラさんの記事に巡り合うなんて、私はなんとセンスが良いのでしょう!(笑)

そして、この記事をご覧になっているあなたも、まさしく素晴らしい感性の持ち主です。

私は今までずっとブログについて一人で向き合ってきた分、一気に視野と世界が広がる感じが本当にすごかったです。

行ってきました!初心者のためのブログ無料お悩み相談 | てはだ座

ブログ相談のお問い合わせはこちらから

ブログ相談をご希望の方は、下記のフォームよりお問い合わせください。名前は本名でなくても構いませんし、頂いた個人情報をブログ相談以外の目的で利用することはありませんのでご安心ください。