34歳になりました!

というわけで(どういうわけで?)34歳になりました!

といっても、誕生日は4月21日なのでもう3週間近く過ぎておりますが。

北海道旅行以来すっかりブログの更新が滞っているので、区切りの報告をさせていただきます。

34歳になりました!

今年は大学時代の友人からオシャレなイタリアンでお祝いをしてもらいました。

池袋のイタリアン「イルチンギアーレ」にて

池袋のイタリアン「イルチンギアーレ」にて

池袋のイタリアン「イルチンギアーレ」にて

池袋のイタリアン「イルチンギアーレ」にて

池袋のイタリアン「イルチンギアーレ」にて

誕生日を祝われることもすっかりなくなってしまったので嬉しかった。

ありがとう!

ブログ仲間のまいくさん(@mikettblog)からもプレゼントを頂きました。

しばらく連絡が途絶えていた友人と再会できたのも、ブログのおかげで心身に余裕が出てきたからです。

またブログコンサルを通してたくさんの方にお会いすることができました。

ブログで収入が増えたおかげで高級なグルメを堪能したり自由に旅にも出られるようになった。

今、この上なくしあわせで充実しています。

やっぱりブログって凄い。

ブログで人生に輝きを

とかいいつつ33歳の1年間は更新数が圧倒的に少なかったのも事実。

ブロガーの仕事を書くことですから、ブログを書いていないというのは仕事をサボっているのと同じ。

サボってるのに結果が出ないと嘆くなんて意味わかんないですもんね。

3月に53記事更新した勢いを取り戻したいというのが目下の目標です。

北海道観光のまとめ記事を書きはじめる
→調べたりするのに時間が掛かるので毎日更新が途絶える
→毎日更新が途絶えるとペースメーカーがなくなって生活も乱れはじめる
→ブログの更新が滞る

という完全なる悪循環に陥っております。

トラベルブロガーとして旅系のコンテンツを発信するのも大切だし、記事の質にこだわるのも大いに結構。

しかしボクにとってのブログの第一義は「人生を輝かせるためのツール」であって、コンテンツに縛られて人生が曇ってしまっては本末転倒ですよね。

ブログを書けば書くほど人生が絶好調になっていくんです。

やっぱり毎日更新を基本にする、更新数に拘るというスタンスは崩したくない。

その上で質の高いボリューミーなコンテンツもコンスタンスに発信していく。

それが理想的な形なのかなと感じています。

昨日も気になるカレー屋さんを訪問したのですが、ひとつの記事に掛かりっきりになって更新できない間に、ネタがどんどんどんどん溜まってインプット過剰に陥ってしまうんですよね。

そうすると早く書かなきゃという焦りも出てきます。

ネタを溜め込みすぎるのは精神衛生上もよろしくない。

さすればジャンジャンバリバリブログを更新して吐き出していくしかないでしょう。

唐突に自撮り
唐突に自撮り

あと早くおじさんになりたい。笑

いつまで経っても20代にしか見られないので、せめて年相応に。

35歳の誕生日にはさらにハッピーになって、

「ブログで人生が一変しました!」

という嬉しい報告ができるようにがんばります。

ブログで人生に輝きを!

PS. メイは6才になりました。これからも大切にするからね。ずっと一緒にいようね!
メイは6才になりました