「読みたいことを、書けばいい。」想定ターゲットは自分 公開日:2019年6月23日 本と映画 「読みたいことを、書けばいい」想定ターゲットは自分 ボクは自分が書いたブログの文章を読み返さない。 それは自分で書いた文章を読みたいと思わないからだ。 読んでもちっともワクワクしない。 理由はわかっている。 小銭稼ぎのた […] 続きを読む
『水曜どうでしょう』の聖地!HTB旧社屋と平岸高台公園へ 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年6月15日 札幌・小樽の観光情報 北海道札幌市にあるHTBの旧社屋へ行ってきたのでご紹介。 大泉洋さんを生んだ北海道の大人気番組『水曜どうでしょう』の聖地だ。 HTB北海道テレビ放送は2018年9月に開局50周年を迎え新社屋へ移転したため旧社屋は現在は使 […] 続きを読む
意志の弱い私が、自分との約束を守るためにやっている習慣 公開日:2019年6月14日 タスク管理 ボクは意志が弱い。 そして約束を守るのが苦手だ。 はじめはたしかに「守らなくちゃ」と思っているのに、いつのまにか「まあいっか」と破ってしまうことがよくある。 だからそんな意志の弱い自分をコントロールするためにやっているこ […] 続きを読む
GoogleがChromeリモートデスクトップを正式リリース! 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年6月13日 パソコン・スマホ 6月4日に、GoogleがChrome リモート デスクトップを正式リリースした。 ▼参考 Google、WEB版「Chromeリモートデスクトップ」を正式リリース – Engadget 日本版 Chrome […] 続きを読む
【小樽】レンタサイクルで祝津エリアへ!日和山灯台から海を眺める 更新日:2019年10月17日 公開日:2019年6月12日 札幌・小樽の観光情報 北海道小樽市の祝津(しゅくつ)へ観光に行ってきたのでご紹介。 祝津は小樽市の先端にある港町で、日和山灯台、祝津パノラマ展望台、おたる水族館などの観光スポットがある。 また明治時代のニシン漁や加工の様子を展示した鰊御殿(に […] 続きを読む
【書評】UP-BLOG 申込みが止まらないブログの作り方/佐藤旭著 公開日:2019年6月5日 本と映画 「人気ブログで飯を食いたい」 「アフィリエイトで稼ぎたい」 「店舗の宣伝をしたい」 どんな目的であれ、ブログで成果を出そうと思ったら避けては通れない道がある。 それは、ブログ集客。 いくら魅力的なセールスレターを書くこと […] 続きを読む
小樽観光の穴場!函館本線 銭函〜朝里駅の車窓が美しい 更新日:2022年3月11日 公開日:2019年6月3日 札幌・小樽の観光情報 小樽でキレイな風景の見られるスポットを見つけたのでご紹介。 JR北海道 函館本線 小樽〜札幌間の銭函駅から朝里駅にかけての車窓です。 海のすぐ横を線路が走っているので、目の前に広がる石狩湾の絶景を楽しむことができるんです […] 続きを読む