ただいまブログを改装中です 公開日:2019年2月23日 日記 こんにちは!西村(@nissy421)です。 タイトルの通りですが、ただいまブログを改装中です。 ハミングバードから賢威へ 以前から当ブログを読んでいただいている読者様はお気づきかと思いますが、ブログのデザインがガラッと […] 続きを読む
負け組?未婚の独身男が感じる引け目や劣等感を克服する方法 公開日:2019年2月22日 日記 結婚している同世代を見るたびに、未婚の独身である自分に引け目を感じることがある。この劣等感を克服するにはどうすればいいだろう。 続きを読む
「ブログは役に立つ記事を書こう」に振り回されないで下さい 公開日:2019年2月21日 ブログコンサル ブログは役に立つ記事を書かなくちゃダメです! ブログの書き方についてググっていて、そんな情報を目にしたことはないだろうか? 今回のブログコンサルの相談者様も、 「ブログに書くネタが見つからない」 「役に立つ記事なんて書け […] 続きを読む
卒酒失敗?酒を飲まない自分ルールよりも大切なモノ 公開日:2019年2月19日 ゆる卒酒のススメ 卒酒宣言から100日以上が経過していたが、断酒記録更新がついに途絶えてしまった。でも自分で決めたことだし後悔はない。今後はそういう自分を許してあげるゆる卒酒でいこうと思う。 続きを読む
Amazonのオーディオブックにハマる。2019/2/10~2/16のMyブログまとめ 公開日:2019年2月18日 日記 こんにちは!西村(@nissy421)です。 今回は、2/10~2/16に書いたブロブをご紹介します。 更新は6本。順調順調。 土日にちょっとペースが落ちたので、休日のペース維持は要改善ですね。 今週執筆したブログのまと […] 続きを読む
【おすすめ本】きったねぇ日本語で感情むき出しの文章を/『人を操る禁断の文章術』メンタリストDaiGo著 更新日:2019年2月22日 公開日:2019年2月16日 ビジネス・経済 メンタリストDaiGo著『人を操る禁断の文章術』を読んだのでご紹介。ブロガーやライターはもちろん、仕事で結果を出したい会社員や気になるあの人を落としたい婚活女子(男子)にもオススメ。 続きを読む
高い?即解約?Amazon Audibleの噂の真相を調査してみた結果 公開日:2019年2月15日 デジモノ・ガジェット (Photo by sweetlouise) ブロガーたるもの、本をたくさん読まなくちゃいけない。 文章で飯を食っているんだから、本を読むのは当然だ。 っていうのは建前で、本音をいえばちょっと面倒くさい。 いや、本は好き […] 続きを読む
僕がブログコンサルを50円でやる理由。ブログはオワコンか? 公開日:2019年2月14日 ブログコンサル 昨年から50円でブログコンサルをやっている。ほとんど無料みたいな金額でWordPressの使い方やブログ集客の相談を受けるのは、たくさんの経験を積めるメリットがあるからだ。 続きを読む
なぜWordPress初心者はDiverを選ぶのか?挑戦的な3つの理由 更新日:2019年2月22日 公開日:2019年2月13日 WordPress講座 WordPress有料テーマDiverがバカ売れしている。とくに初心者にオススメの理由は、無期限・無制限のメールサポートと、便利すぎるカスタマイズ&入力補助機能だ。ユーザーの評判の高さも人気の秘密。 続きを読む
ノートPCの持ち運びがツライ?Chromebookなら手ぶらでOKだよ 公開日:2019年2月11日 Chromebook 自宅と職場でノートPCを持ち運ぶのがツライなら、軽量なPCを探すより思い切って持ち運ぶのをやめてみるのはどうだろう?Chromebookなら手ぶらでOK。アカウントひとつでPC環境をそのまま持ち運べる 続きを読む
酒を飲まない若者は意外と多い。酒を断っても損はしません 公開日:2019年2月10日 ゆる卒酒のススメ 久しぶりに飲み会に参加した。酒を飲まない人間としてはじめて参加してみて、飲まない(飲めない)若者は意外と多いことを知る。飲む側の人間のときには気づかなかったが、飲酒文化は確実に衰退している。 続きを読む
一日で-1.2kg!週に一度はフルーツ置き換えダイエットに挑戦 公開日:2019年2月9日 食べない健康法 週に1,2回、夕食をフルーツに置き換えるダイエットをはじめることにした。生のままで味付けせずに食べてもおいしいと感じる果物は、人間の身体にとって極めて自然な食事だ。人は食べないほうがきっと健康になる 続きを読む
深夜3時の悲劇。マンションのオートロック鍵を忘れインキー 更新日:2019年2月9日 公開日:2019年2月7日 日記 この記事の内容を3行でまとめると、 ・深夜3時にオートロックマンションでインキーした ・セキュリティは万全。侵入する隙(スキ)は無し ・運よくほかの住人が帰宅して無事に帰還 ホントに助かった。 今から30分 […] 続きを読む
蕎麦たかさご。神楽坂の老舗で味わうちょっと贅沢な和食ランチ 更新日:2019年2月9日 公開日:2019年2月6日 旅とグルメ 神楽坂の名店たかさごで十割蕎麦を食べてきた。コシが強くしっかり締まった喉越しのいい蕎麦に、衣がサクサクで口当たりの軽い天ぷらがよく合う。老舗の名に恥じない、何度も通いつめたくなる味だった。 続きを読む
遊就館で「死」を追体験。明日死ぬ私は今日をどう生きるか? 更新日:2019年2月9日 公開日:2019年2月5日 魂を磨く 「私は明日死ぬかもしれない」という思いが、人生の選択において大切な材料となるかもしれない。我々は死を体験することはできないが、戦没者の声に耳を傾けることで、死を追体験しリアルに感じることができる。 続きを読む
アドセンスの審査に通らない?悩むなんてバカバカしいですよ 更新日:2019年2月11日 公開日:2019年2月3日 ブログコンサル グーグルアドセンスの審査に通らないとお悩みの女性のブログコンサルへ。ネットに出回っている情報に振り回されて書きたいことも書けなくなるのはもったいない。ブログで飯を食う方法はアドセンスだけじゃない。 続きを読む
社会の底辺から抜け出す方法がわからず苦しんでいるあなたへ 更新日:2019年2月2日 公開日:2019年2月1日 底辺から抜け出す方法 社会の底辺から抜け出す方法は誰も教えてくれない。運が味方し助けがくるのを待っていても、地上へと続く道は決して開かれない。底辺から抜け出したいならブログを書こう。ブログは弱者に残された最後の武器だ。 続きを読む
完成!WordPress有料テーマ128選(日本語オススメ総まとめ) 更新日:2019年2月22日 公開日:2019年2月1日 WordPress講座 おすすめのWordPress有料テーマ(日本語)を集めました。WordPressテーマは初心者ほど無料ではなく有料のテンプレートを選ぶのがオススメです。ブログやアフィリエイトサイトの制作が圧倒的に楽になりますよ。 続きを読む
上手なブログの書き方は起承転結をやめて結論を先出しする 更新日:2019年2月2日 公開日:2019年1月30日 Webライティング講座 上手なブログを書きたければ、今すぐ起承転結をやめよう。起承転結では展開が遅すぎる。主張や結論をまずバシッと書き、時間軸ではなくカテゴリ軸で文章を編むのが上手なブログの鉄則だ。 続きを読む